なうなお花。
昨日、枯れたお花を抜き
やり直しました。
あ〜花が欲しい〜笑
そして何年振り?的な
自宅での朝食(外も含め)
本来は
七分づきごはんに
漬物
味噌汁
とくるところですが
なんといっても昨日買ってしまった
全粒粉パンが残ってまして・・涙〜
フランスパンはガーリックトーストにしたら
メンズががぶりつくのでそれで消費するとして・・笑
というわけで
食べてはいけないキウイも
消費のためにヨーグルトに
ばりっばりに入ってるし笑
(私がアレルギーなので食べちゃいけないだけです)
ダメな朝食をとりあえず今日も食し・・
今、Oisixでトマトの食べ比べをしてるのですが
これまためちゃくちゃ美味しかったです。
甘い〜💗
そして豪華に塗っていた無塩バターの
横にあった黒いものは・・
こちら。
黒ごまクリーム。
50周年記念イベントにDが参加して
もらってきたもの。
三育フーズ
で検索すると健康食品がでてきますのでぜひ。
針治療家も勧める内容で
おいしいものたくさんあります。
グルテン系特に。
そして・・
在宅していると
頻繁にくる宅急便の受け取りも
忙しい仕事のうちの一つ。

ピンポンピンポンピンポンと
同じ業者で何回も・・・。
まとめてきてくれないのかな・・

しかし、こ、こ、これは・・
驚いた。
あ、あ、ありがとうございます☺️
で、おーさんはメロン全く興味なく笑
敵はDだけです。笑
だから豪快に半分に割って一人1個食べるわけよ。
う〜〜〜〜〜ん。
見比べながら
睨むこと1分。笑
これは明らかにまだ出荷時か!
なんなら左のスタート時点かも。
常温で待つこと2日?
難問はこちら???
どっちだ!
どっちなんだ!
左だとまだ!
右だとok!
う====む。
おーさんに聞こ。笑
(夕張メロン研究家の方がいたら
教えて欲しい!)
で、昼休み時間を利用して
第2弾のシソを仕込み終わると。
移動がないってすごいですね。
本当に。
仕事終わってすぐ家事ができるなんて。
しかし、昼ごはんか〜
お腹空いてないな〜
といいつつ、目の前のソフトサラダと
午前中ずっと戦っているけれど笑。
ついでに冷蔵庫を整理していて
(今週は冷蔵庫整理週間。特に冷凍庫)
床に落下して蓋が開いてしまった
フランスから持ち帰ったエビアン。
蓋がシールタイプ。
こんな感じで
ボトルにラベルなし。
その存在だけでオサレって
どんだけすごいのか!笑
昼ごはんは
簡単に
玄米ご飯に梅ぼし、味噌汁で。
じゃ、午後も頑張ろう〜
バレエファーストレッスンの予習って
しなくていいんですかね???笑
PS
今書いたブログ眺めながら思ったけれど
2個あるメロンで
食べごろ違うのは
ゆっくり食べれるように配慮かな?
だとしたらすごい!
日本人の気遣いって、ほんとすごい〜笑
今、applemusicでこれが流れてきてよかったので
UP。笑