始めに。
長いです。笑笑

今に始まったことじゃないですが滝汗


伊東屋。
すべてが、オサレ。

ドリンク🥤も
めちゃくちゃ美味しいラブ
店内歩きながら飲めます。

こちら
ドライジンジャーレモネード。

今日は
立ち食い蕎麦で、水。

美容院で
エビアン無料1本。

エステで
水無料1本。

からの
まずは有料本日一杯目。

笑笑


エステ出て
向かいの伊東屋へ。

文具視察笑


店内にポスト📮

後ろ、粘着なんで
貼れますラブ

ロールメモ。




空にフォーカスしたら
建物暗くなりました。


ちょい修正。
18時前の銀座和光。

ざーっと歩き
GINZA SIXへ。


目的地だったけど
残念滝汗


キティコラボ

なんか軽く食べたいな〜


で、こちらへ。
アメリカンミートパイな
ロスのパイホールへ。



右のイタリアンパイを
頼んだら
なぜか
ひそひそ
こちらのパイも食べてください
ひそひそひそ
と言われ
パイ2個に笑い泣き笑い泣き




こちら人気No.1の品ですが
そもそもミートパイは
あまり好きではなく
今日は他に食べるものがなく
入ってしまっただけ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あーん
残せないし。
なんで2個あっためてるのかな〜
と、思いきや滝汗滝汗


しかし
食べていたら
おいしくなってきた。笑笑




ところで
美容院の後
体験しに行ったこちら。


でた。
新体験。

フォースカッターならぬ
リリースカッター滝汗滝汗



これがまた
やばかった。

手に手袋して
マッサージ
そこから
EMSでもない
超音波でもない
ECMSがっ!

雷功とはならず
めちゃくちゃに気持ちいい。


ヤバイ肩の凝りによる盛り上がりが
一気に消えてあら不思議。

さらに
これの後
フォースカッターを
足にかけてもらったら

や、や、やばい!
形がまったく
違う!
マジ!
やばい!

笑笑

筋膜でリンパ確実に流した後
フォースカッターかけたら
最強かも!

フォースカッターの
製造元総本山で
いろいろトークして疲れたので笑笑
後に入れていた
別店のフォースカッターはやめて笑笑
カフェ巡り。



すごい、薔薇。笑笑




この魚が気になり笑
覗き込んでいたら
呼び込みされ
つい、入ってしまった。


入ったら
めちゃ可愛いバック発見!

これは、絶対にオススメ!
今なら30%オフ
しかしあと2個のみ。


シースルーで
おしゃれ
被らない
布地は医療用メッシュ。
チャックがスプーン


白バックには魚ポーチがイン。
取り外せるので
ポーチだけ持ち運びも可能。


こちら
買いそうになったところで
バックありすぎなことに気づき
思いとどまった。笑



白バック


黒バック


ポーチイン。

ママゴンの誕プレに
いいだろうか?
28日が誕生日
同じ月で同じO型。笑笑

ブランドは
Hiroko Hayashi

で、時間前に戻り
パイ屋のBaristaが選んだ
オーガニックコールドブリューを
飲んだ後に




さらに。笑笑

2軒隣のこちらへ。



ビール見てたら
またまたなぜか
店員さんがきて
くわしーく説明してくれてる。

そんな中
私は写真撮る。

ロゴ可愛いから
写真撮っちゃお。

と、言いつつ。
滝汗滝汗

羊羹もある。

実は伊東屋で
グルテンフリーな
七味ナッツ仕込み済み。

さらにこちらで
イチヂクにナッツな
羊羹一個買う滝汗


さらに
またまた買ってしまった
タンブラー。

笑笑

会社のコーヒーカップが
ダサいから
これで気分だそう!


ソーシャルディスタンス。

あ、ちなみにさっきの店員さん
全部横で説明してくれてます。笑笑

私は順調に
マイペースに
取材中。滝汗


振り返り一枚。
何度もきてる店だけど。笑笑


ようやく今日はじめての
ひと息。
3軒目でようやく落ちついた。



おいしーい
オーツにチェンジしてもらった
ミルクコーヒー


で、時計を見たら19時を余裕で 
回っていた。
20時からマットピラティスだった。
私はやらないけども
家に帰らねば。


というわけで
走る。


そしたら
Apple Watchに

ワークアウト中ですね?
記録しませんか?

と、サジェスチョンされた。笑笑

素直に記録モードに。


で、ギリギリ8時に家に着くはずが
おーさんから電話。
滝汗滝汗

嫌な予感。

インキ買ってー
待ってるー
ヨドバシでー

笑い泣き笑い泣き笑い泣き