感動のあまり
忘れていたステキな水フォトを
追記UP笑笑
フォースカッターに行く道すがら
このお店に
こだわり少量野菜が
届けられるのを目撃!
こだわりの店なのか
なんなのか
非常に気になる!笑
そして今日は
ゆっくり念入りに
を、コンセプトに笑笑
ゆきエステシャンは
お腹周り
特に問題の下っ腹を
温め
溶かし
剥がし
流し
とおもっていたのに
気づけば二の腕
脇
足
と、結局全身やっていた。笑笑
そしてラスト10分は
顔!
シワに顎のたるみターゲット。
やばいかも
笑笑笑笑
このセルフエステ
まじ、やばいかも。
整体行ってる場合じゃないわ。
(セルフ行ってるのはさすがに内緒)笑
で、やっぱり可愛い白のブラウス。
茶色もあった。
痩せていたらな〜
えりにいいかな〜
なんで思いタグ見たら
3万弱だった。笑笑
可愛いわ❤️
歩いて楽しい表参道裏道。
意を決して笑笑
今日は禁断の坂を下ってしまった。
なぜなら
大好きな
タイのThannに行き
アメニティをもらいたいから。笑笑
シャンルーだわ
夏かしい。笑
やば。
ヤバヤバヤバ!
これだから
オモサンはダメだわ。
あ、こんなに来るなら
お義母さんのために
たまには教会に行き
お祈りしようかな。
じゃーん。





結局入ってしまった
しかも裏口から。笑笑
こちらパリのチョコブランド
Hugo & Victorのお店で
カフェもある。
ちょうど今朝
静香ちゃんからLINEあり
秋に会う約束を
したとこだった。
報告報告。
ヤバすぎる
美味しさ!
染み渡る〜〜〜
泣くかも。笑笑
カカオ65%?
(勝手に決めつけてる笑笑)
の中に塩テイスト。
一汗かいたあとだけに
私の舌は研ぎ澄まされ
味の一つ一つが
口の中で四方に飛び散る!
(チェ・ヨンでいけそうな感覚)笑笑
やばいな。
チョコほかにあるかな。
テイスティングしたいな。
メニューもらうかな。
ここは
フィナンシェが
パリでも絶賛なんだけど
なんなら1位(雑誌で)
取ったこともあるけど
だから..
フィナンシェはマストで
食べたいんだけど
笑笑
カカオ65%の
チョコソフトクリームも捨て難く
超迷う。
ソフトクリームは
マリアージュセット1000円
(スイーツ、飲みもの、チョコ一粒
のセットでこの良心的な値段!
やばい。この前のロンドンとは
えらい違い笑笑)
でないと選べず
フィナンシェは、追加もできるので
こっちを先に食べたと。笑笑
食べるまでのStoryも毎度毎度
いろいろあるんです。わたくし。笑笑
お初の店は
大体、店の人に
オススメを聞く。
これ、基本。
今日は
チョコソフトクリームと
フィナンシェで
超迷ってるんですけど
と、聞いた。笑笑
.
見目麗しい
アイスコーヒー

お腹は空いてないんだけど
オモサンは魔のエリア。
特に欲してない
スイーツに
手が出てしまう



美味しい〜
しかし、寒い〜
ホットが飲みたい。笑笑
単品だと800円だったので
メニューしっかり見たら笑笑
マリアージュはめちゃお得!
プレゼントには
もってこい!
広くはないが
落ちつく。
さて、追加は
どうしようかな。
チョコ一粒
食べたいな。
笑笑
やっぱ寒いから
次行こ。
いや
やっぱ
チョコ聞いてみよ。
メニューにないけど
ちょっとお待ちください
と聞きに言ったきり
返事なし。笑笑
あー冷えて
お腹痛くなってきた〜
と、帰ろうとしたら
ヤバイヤバイ
持ってきた
説明詳しく聞き中。
こんな持ってきたら
食べたくなるじゃん。
左上、ミルフィーユ状のミルクチョコ
中央上、ビター75%カカオ。これ食べる
右上、忘れたけどミルク
左下、ビターにキャラメル
中央下、アールグレイミルク
右下、ビターなんとか
ドーム系はソース入り
で、寒いから
結局ホットもオーダー
これがめちゃ美味しかった



笑笑
アールグレイに
ビター
で、結局フィナンシエは
三種お土産に。
ナチュール
チョコ
ルイボス
やばいなやばいな〜
楽しみだな〜
今度、行こ。
実はグルメな静香ちゃんの評価が
楽しみ!
笑笑
すごいランチだわ。
しかし、フローラバランスは
飲まず。
カカオだからオッケー!
ということで。
フォースカッター直後は
めちゃくちゃ吸収いいから
2時間食べちゃだめ
とされてるけど
毎回破っている。笑笑
ヤバイヤバイ
時間がなくなってきた

オモサン
楽しすぎ



明日も来るけど


