おつかれさまです。
 
前ブログに楽しいコメありがとうございます!
めちゃ楽しい笑
 
で、そうこうしているうちに13時回りました・・汗
 
午後は仕事でまたまた出かけなきゃなので
その前に、ランチを食べねば・・
と思うこと30分。
 
なぜならば・・・
 
 
めんどくさい。
笑っ
 
30〜40分考え
ようやく
今朝冷蔵庫に入れていたヨーグルトを
取りにいってきました。笑
 
あ〜
めんどくさがりにも
ほどがある!笑

 

 
こちら、ほぼ毎週頼んでいる
Oisixで買った
ヨーグルト。
 
なぜか鈴鹿山嶺と書いてありました。
緑豊かなのか・・・

 

 

 
タンパク質!
乳酸菌!
ビタミン!
 
素晴らしいプレーンな食材。
(というか何回も買っていて
ようやくしっかりと見ている汗)
 
こちら先週月曜に届いたもので(汗)
もう期限きれてるかと恐る恐る今朝見てみたら
驚くことに製造日から4日後に届けられていたので
明日までセーフな品物でした。
 
Oisixの流通って
すごいね汗汗汗
 
だから野菜もめっちゃくちゃに
新鮮なのかな〜
 
パッケージの機能性もあるのかな?
と思ってましたが・・。
 

 

 

 
珍しく
QRコードを読み取ってみました。

 

 

 
あ。ジップロックと書きましたが
可愛いジップロック(他者商品名でスンマセン笑)
こちら確か、IKEAだった気が・・。
 
IKEAも可愛いのがたくさんあります。

 

 

 
ででで。
QRコードよみとったら
商品ページにうつりました。
ふむふむ〜
 
高いのか安いのか・・
良く値段を見ずに買う
主婦としてはあるまじき人なので
(全体の合計金額でしか判断しない笑)
料金の加減がわかりませんが
きっと、安くはないとは思う。
 
こだわりがこれだけあれば!

 

 

 

 

確かに、素晴らしい酸味笑!

 

乳酸菌が書いてあるヨーグルトを買おう!

とどこかに書いてありましたが

 

こちらは

ブルガリア菌とサーモフィラス菌

加えられているそうです。

 

あとで調べてみよ。笑

 

 

一つ一つすごいな〜

まじめに作るって

本当に大変ですよね。

 

大事に食べないと!笑

(そこだけは自信がある笑)

 

 
こちら過去歴から引っ張ってきました。
 
ノートにそれぞれの効能などを
書き留めております笑。
 
改めてブログに描くのが面倒なので
こちらで。
 
ヨーグルトの食べ方としては
 
ダイエット狙いなら
野菜と同じく食前!
 
整腸狙いなら
食後!特に夕食後!
 
 
とのことだそうです。
 

 

 

 
突然話変わりますが笑
こちらコーヒーしおりの下。
 
今気づきましたが、豆でした。笑

 

 

 
で、こうするのがめんどくさくて
40分ほど悩んでいた・・笑
 
パッケージから出して入れて
食べて洗って・・
 
あ〜めんどくさい。笑笑笑
 
そして食べながら
この前出演したウェビナービデオをチェック。笑
 
あ〜やっぱ美容院にいくべきだった〜
ヘアスタイルがだめだめだ〜
 
って、トーク内容ではなくそこか!

 

 

 

 

そしてこちら開いてから

かれこれ20分経過。笑

 

つやっつやな

木曽高山で買った

うるしぬりのお弁当箱

 

 
漆塗りに似合う玄米〜〜💑
 
 
で、これ、ランチ。
 
さっき食べた玄米は
お弁当の玄米おにぎりではなく
プラス2個はみ出た
ラップ巻きの玄米おにぎりでした〜
 
はははは〜笑っ

 

 
 
ついでに
味噌でプロテインも採っておくか。
 
しかし甘いのよ・・
 
 
素晴らしい和紙!
 
チェックチェック・・ふむふむふむ・・
 
で、塩入れればいいのか
と思っていたら
 
横に削り節ふりかけがあったのに気づき
甘い味噌をお湯でとかしたものに
ふりかけふりかけ・・・
 
やばい。
時間がない。
 
早くしなきゃ!
笑〜〜〜