先週木曜日に届いていて
気づかず
ずっと宅配ボックスに
入ってました。



1日1ページノート📔
私も書きさしなノートが
ワンサカありますが
今は目的があるので
続くだろうか笑笑
背表紙こんな感じ。
カバーつけました
しおりつけました。笑笑
中表紙
昨日から書き始めたので
終わるのは来年6月15日
さて、どんな来年になっているかな?
ところで昨日できたと思っていた
ロールアップ&ダウン
あれ、やはり
棒に足をかけていたので
できたようです。



何もない状態で
マットピラティス参加者のみなさんは
できてます。
あーわたしには
まだまだながい道のりだったわ。
残念すぎる。
要は棒に足をかけて
てこの原理で
降りたり上がったり
できていた要素が強いと。
まあ、それでもできなかった
昔よりはマシですが。
なんで
床にかかとをつけ
壁に足を添えた状態で
ゆっくり一本一本
背中を下ろしてみてください。
できるかも!
じゃあ、今日も頑張りましょう❣️
PS
昨日の食事
【昼】
・玄米おにぎり4個
・キムチ
・味噌汁
・豆
【間食】
・チョコクロワッサン(昼直後)
・全粒粉パン(トレーニング前)
【夕食】22時すぎ
・玄米おにぎり4個
・キムチ
・味噌汁(小松菜、エリンギ、しいたけ、豆腐、のり)
郡上味噌と白味噌の混合
・チーズ
笑っ。
間食、余計だね。笑笑
食べた感満載!
これだけ食べて体重昨日から変わらず。
でも先週と同じスカートを同じ曜日に履きましたが
若干、だぶついてる?笑
そして朝。
時間がなくてこれだけ。
あと
ネスプレッソでアイスコーヒー。
矯正下着の新規分
買う予定にしていましたが
やはり矯正下着に頼らず
(頼るとめちゃ早いし成果出るけど笑)
自分の筋肉で矯正できるよう
筋肉育成することにします。
長い道のりですが・・・・笑
あ、それと
天然針水光注射ファンデーション
時間がない中つけてみましたが
確かに伸びる、UPする。笑
まじめに叩き込んだら
これ、すごいかも笑笑笑
plus plus plus
血糖値を急上昇させない方法として
・ファスティング(絶対にあがらない笑)
・糖質オフ(あがりづらい)
・野菜から食べる(あがりづらい)
・ごはんは最後(あがりづらい)
が、ありますが
糖質をとっても
おかずからゆっくり食べれば
めちゃくちゃな急上昇は防げる。笑
昔の私。
すきっぱらに早食いでご飯系。
こりゃ、肥満体質になるね〜www
血糖値を急上昇させなければ
急降下もなく
急降下がないと
お腹がすきにくく
別腹がほしくなることもない。
大量に食べてもお腹が空く時は
ヤバイ食べ方した時のサイン
と思うとわかりやすいかも・・・。
・ゆっくりよく噛む
・ベジファースト(きのこ類とかでもok)
・良質な油や酢をとる
これで、普通に食事して
かなり効果でそう。