おはようございます。

 
ついに、
細切れに見ていた
ハイバイママ
見終わりました。
 
最後、ラストが知りたくて
かなり飛ばしましたが滝汗
 

こんな話
 
Netflixで見れます。
主演はキムテヒ。
 
子を思う強い想いと
友情を描いたドラマ。
 
2020年4月までやっていたドラマですが
本当に素晴らしかったです。
 
キムテヒは子を二人産んでの復帰作で
子を思う気持ちがリアルにでていて
 
涙と叫びは
本当にど迫力でした。
 
演技が下手な人は一人も出ておらず
みな、すごい!
 
 
愛の不時着F4の一人もカメオで出てきます。
 
私が息を飲んだのは
 
チャ・ユリ(キムテヒ)の夫ガンファの
ラスト方面の、流す涙の変わり方。
 
ヤバイすごさでした。
 
いや、いいドラマです。
バランスも本当に取れてるし。
切ないけど笑いもたくさん!
 
韓ドラ所感でした。
 
ドラマ1本見終わると
ミノドラマに戻る習性があり
昨日もそうしてみましたが
1分もたず。汗
 
なぜなら・・・
ま、いいや。笑
これ書いたら、本当におしまいなので。笑笑
 
今日はThe King最終回ですね。
私の結論も今日か。
 
笑笑
 
 
じゃ、仕事がんばろう。
 
 
ちなみに夜中
おにぎり1個つくり
寝ながら食べながら
ドラマみました。
 
あ〜おにぎりって
本当においしい!
(これが書きたくてこのブログは書いた笑)
 
ちなみに体重は
昨日から0.02kgUP
 
ファスティングで落ちた最低値から
1.5kg増かな。汗汗汗汗
そして、今週は何をやっても
毎日少しずつUPし続けました。
 
今は
 
もう、どうでもいいや
暑くるしいし
 
という気持ちです。笑
 
そして・・
ミノの韓国ファンクラブサイトを眺めていて
ふと思ったので、追記。
 
ミノのファンクラブは
韓国本国に一本化したらどうだろうか。
海外では結局ジャパンだけとなったけれど
ジャパンが特段積極的な活動をしているわけでないし
(あるとすればほぼないファンミの時の若干の席差別化?)
特典に至っては韓国本国と比べると明らかに酷い差。
 
本国サイトで購入できるものが
日本だけすべて購入できない。
 
ある意味、差別も大概にという感じで
なぜ日本が独立してあるのかが意味不明です。
 
その他世界は全部韓国に集約したので
日本も平等にそれでいいと思うのですが・・。
代行非公式販売からの購入って
おかしいですよね?
 
普通に公式サイトから
ほしいものは買いたいですけれど。
 
個人的感想です。