朝SNSを見ていて
可愛かったミッフィーを捕獲。
 
シンプルだけど
ステキな写真ラブ
 
オランダ行きたいな〜笑い泣き
 
今年2回目の海外出張だったはずな
ドイツ。4月末出発9日間の予定でした。
そのあと、5月にタイ
6月に再びドイツ
9月にシカゴ
 
今年は(も)出張年だったはずですが
それどころではなくなりました。
海外は1月にいった韓国が今年の
最初で最後かも・・・。
 
そういえば
ミノイベント
2月は旅行代は戻りましたが
飛行機代はキャンセル料を払いキャンセルしました。
確か1万?2万?JAL便。
 
そのイベント
6月に延期されていますが
これもあるわけがなく。
今年から来年にかけて
国間の移動は厳しい状況となりそうです。
 
その代わり、ネットミーティングが活発化。
実際やってみると、割と距離が縮まり
これはこれで非常によい。
 
youtubeやインスタなどのライブと違い
ホスト側からの一方的な配信ではなく
双方向で顔をみながら(オフにもできますが)
会話してデータなども見ながら話し合えるのは
非常に有功的です。
 
例えばミノオフ会。
 
遠方で集まれなくても
Zoomミーティングにしておけば
一緒に参加して
みんなの作品やミノ動画も見れるという。
 
週末あたりやってみますか?
Zoom ミノオフ会。笑
やってみましょう。ww
 
参加したい方はこちらまで。

実はBANDというSNSでミノコーナーも
作りました。
 
こちらも興味ある方はこちらまで。
 
 

 

 
今日の桜
 
しっかり咲く間もなく
風や雨やで
かわいそうだった。
 
 
ところで昨日義父の誕生日。
 
コロナでみんな集ってのパーティーはできず
おーさんは電話でお祝いの言葉を述べました。
 
私は、プレゼントの宛先間違え
自宅に送ってしまい
それを今朝転送するために
通勤途中、コンビニに寄ったのですが
住所が整備で変更されていて
最後の番地がわからない・・汗
 
家族LINEも無反応で仕方ないから
番地最後飛ばして発送滝汗滝汗
 
きっと届くだろう
一軒家だし
という作戦は初めて発動したかも
流石に滝汗滝汗滝汗
 
というのがタイトルネタ。
 
 
さらに話変わり昨晩。
減量1.5ヶ月チャレンジに参戦。
 
計測前に水を500ml飲む。笑
 
見事私もぶっ飛びな数字を叩き出し
チャレンジスタート。
 
さて、見事1位になれるのか。
こちらもお楽しみに。
 
今日はお皿にスプーンを自宅から持参。
image
image
ムーミンお皿発動。
 
ケンタでもらったお皿とは思えない
クォリティーラブ
 
image
まとめ買いしてほぼ食べてない
ファストプロミールから
本日はカレー(写真中央)をライス(写真右)に
のせチンしてランチにする予定です。
 
image
これ、めちゃおいしいです。
甘くておいしい。
持ってきたのですが
包丁出ないと剥けなかったラブラブ
 
これが一応今日の朝食。

しかしまだたべてない
 
image
あいまにこちら。
これもおいしい。
あいまに梅干し。
 
image
ところで体重。笑。
昨日はぶっちぎりのマックス体重。
 
ちょうど体重が増加していたので
計測ようにさらに増加させてみました。
 
今朝は早速2.1kg減。
 
朝:フルーツ
昼:ファストプロミールか玄米
夜:自由
 
な、メニューで初期段階で
がっつり落としていきたい感じです。
やばくなったら
ファスティングと夜自由を変える。
 
プラス
膝問題でほぼ毎日整体
筋トレ(楽トレともいう。また今度)
ピラティス(個別Zoomプラスたまにスタジオ)
あとは
1日1万歩めざして歩く
 
で、5月13日のゴールまでに
何キロ落とせるのか。
 
あ・・残念
早速、迂達赤から
ランチミーティングお願いされて
今日のファストプロミールは中止となりました・・。
 
そして、おっちゃんから
こんな●●書けと依頼電話があり
 
ああ、一難去ってまた一難。
難題、山積。
取材が大変なんだよー
ハードル高すぎ。



とりあえずランチミーティングしたら
オイルショップまでいけないから
MUJIにいって買ってこよ。