おはようございます。
今朝は睡眠バッチリ。
朝から仕事
sparkしていかないと!

ところでこちら。
昨日のめちゃ激しかった
スタジオピラティス
半端ない動きでした。
しかし
平均心拍数、103
確かに最大は150近くまで上がってます。
徐々に負荷を上げていっているのが
よくわかるグラフ。
こちら、
ジミーなしかし割ときつい筋トレ
マシンピラティス
平均心拍数、104
平均的に心拍若干あがったところで
1時間トレーニングしていることがわかる
グラフ
ちなみにゆるいストレッチ系
ジャイロキネシス
ちょっとだけトニック
は普通の心拍で終始一貫。
なかなかに面白い結果となりました。
ところで、久々に血圧を測ったのですが
やはり最高が高めかな・・
最高と最低の差が重要といいますが
できることなら最高が下がって欲しいな・・
こちら2月のワークアウトした一覧
16、23日はスキーとスノボをしているので
ほぼほぼ休んでる日がないと・・。
仕事さえなければ毎日やってそう・・。
完全にオタク化している。
休む日も作った方が効果的と言われていますが・・。
というわけで
週平均はなんとか下がり
月平均はもはややばい状況。
どうなるのだろうか・・。
もはや、無理か・・。
エクセル計算ではこうならないのですが
どういう計算方法か・・笑
本日の体重。
昨日より誤差範囲の0.3kg減。
誤差ではあるけれど減少は嬉しい限り。
もっとがっつりいかないかな〜と
期待中・・・。
ところでこの前滑ったボード。
相当昔・・そうですね・・
かれこれ・・20年くらい前のものですが
(なので今はほぼみかけない
original sinボード)
今主流のビンディングから
ステップインに付け直して
やってみたのですが
スタンス角度が厳しくて
(左足=前側が内向き過ぎて)
滑っていても左足太もも前筋肉が崩壊。
滑りがうまくないのもあるけど
途中で休まないと滑りきれないという
涙涙涙で
スタンス角度変えてとお願いしてるのですが
早く帰ってこないとやらない
と言われ・・しかし今週は本当に無理で・・
困る。
週末もむりやりいく予定なので
なんとか形仕上げないと・・汗汗
ボードよりスキーの方が
なん百倍もうまく滑れるのですが
ボードは全身運動、コア鍛える、バランス鍛える
カロリー半端ないので
やはりどうせやるならボード鍛錬かな・・
と思うわけです・・。
今週末は、草津をキャンセルして
万座に変更。
どうか雪がパウダー新雪でありますように・・・。
本当に草津がりっがりだった。
本当に滑れなくてやばい人だった。笑



す〜は〜
なんといっても呼吸が一番大事。
正しい呼吸でカロリー消費
そして、痩せる!燃やす!
イケメンUP
from Lineショートムービー
ヘジョンはこういう状況なので
自宅仕事に切り替えているとのこと。
みんな閉塞感極まりない。
季節は春に移り変わっているというのに・・
気合いだ。
気合いが足りぬっ。
hahahaha///