とりあえず一駅歩き
四谷から赤坂見附へ。
すでに登った階段9階分
歩数7000歩近く。
いい感じだ。笑
この時期、昼のホテル賀詞交換会も多く
門松もまだたくさん見れます

ランチ食べようとして
めちゃ混みなので
後回しにして...
こちらへ、
ついでに立ち寄り。
体重上がったところで、
このタイミングで
久々の計測。
結果的に
11月から
体重増え
体脂肪増え
筋肉量若干減り
水分量も少ない。
ヤバヤバ
気合いいれるかー
このダイアリーノートを
1年間のダイエット日記に
することにしました。笑
しかし...
2019って...
全く用がないカレンダー。
過去を振り返れってか?



とりあえず
1週間で増えた3キロを
1週間で戻すために
こんな感じで。
ただし、夕飯は家でほぼ作るので
ランチにリゾット系を
もってきます。
そして
大量に水を取る!
とにかく取る!
最低1日3本!
実際はそれ以上。ね。
なんといっても
ダイエットの基本は
食事。笑
食事が7、8割を占めるのは
よーく
分かっている。
年末年始
私の敗因は
お節料理や連日のお雑煮で
糖分過多に
尽きるのでは。
さらに、水分不足。
急激に血糖値を上げ
急激に下がる。
脳は血糖値下がると
お餅もう一個くれ!
と、強く命令するので
食べては、命令されるの
繰り返し。
この繰り返しが続くと
どんどん食べる量が増え
許す回数も増え
さらには
どうでも良くなってくる。
まさに、負のループ。
魔の人間脳...
から、抜け出さないと!