鉄板焼きは8時に予約。
15分遅刻し
22時30分ようやく食べ終わり
2.5時間
長かった〜笑
とにかく
スタートから
急に久々お腹が痛くなり...
あれかな。
硬度高いスパークリングウォーター
飲んだからかな。
とにかくチクチクお腹で
残念感半端なく。
なぜなら
高級すぎるのに
楽しめなかったから。
スパークリングやめて
水に切り替えたら
だんだん治まってきたという。
残念!
というか
もう
ご飯に美味しいお茶
これに尽きると思う。
粗食粗食!
それが一番!
ホントに。
本日のメーン
oops
まじめに当分
肉はいらない...
鉄板全景
です。
この景色ならねー
元気かしら。笑笑
レストランは57階
ライブキッチンみたいで
いろんなカテゴリーがある。
最近そういうレストラン
東京でも多い。
なぜかサイドテーブルで。
テンションかなり落ちる。笑
メニューがありすぎて
決められない。
そもそも
お腹があまり空いてなく
単品でいいかなと
思いつつ
結局、コースに。
ナプキンかけられる人。
さて、問題です。
近江
神戸
の、牛たちですが
どれがどの肉の
ロースorフィレ
でしょうか!
すぐわかるかな。
見た目がわかりやすいもんね。
頼んだ時は
お腹痛くなく
食べる気満々だったんだけど
無理無理食べた感で
残念だった。
アワビちゃん。
珍しく撮影を。
だめだ。
ぶろぐ落ちまくりで
写真も、見てるだけで
oops!
笑笑
続きは明日。
これが一番おいしかった
頼んでないのに
ハッピーバースデーに
何回目だ?笑笑
最後に
パンケーキは最高
うーん
ムリだ
もう。
この時マックス
お腹チクチク
残念
だった
ライブキッチン
たのしそう。
しかし
ゴールドメンバーでよかった。
15%びき。
すばらしい!笑笑
はー食べすぎ
やばいやばい