こちら、先ほどの続き。

 

今年8月から本格スタートした

ダイエット記録です。

 

で・・

やば。

 

やっぱりおそるべし

ファスティング。

 

この時は

 

準備日2日間は、朝昼酵素、夜ダイエット食

3日間、朝昼夜酵素のみプラス水

終わって2日、朝昼酵素、夜ダイエット食

 

的なファスティングをしていました。

 

その後も割と

朝昼酵素夜は自由

という生活を少し送り

10月に入ってからは

朝スムージー、昼夜は

好きに食事しています。

 

その代わり

ピラティスとジャイロキネシスを

本格化。

週2、3回は

みっちり1時間トレーニングしてます。

 

 

で、出た結果。

 

先ほどの書籍のとおり

やはりファスティング期の

体重の落ち方は右肩下がりだった・・・笑

 

その後

食事内容に気をつけながら

運動をプラスしている期間は

横ばい期が1週間ほど続き

下の段階にガクッと落ちる

王道的グラフ。

 

一つのダイエットではななく

かなり複合的にいろんなダイエットを

組み合わせているので

いろんなグラフ変化が見れて面白い。

 

ただ一つ。

やってないのは

カロリー制限

のみ。笑

 

どうでしょう。

 

年内に5キロ減を達成して

キープするには

やはりファスティングが

一番効果的だと思いますが。

 

酵素ファスティングにするか

それともあの書籍に書いてある

レシピでいくか・・・。

 

そっちを試してみましょうか。

来週あたり・・・。

 

24時間にするか

(朝昼ファスティング。夜食事

翌日は朝昼晩食事の繰り返し)

 

38時間にするか

(朝昼晩ファスティング。

翌日は朝昼晩食事)

 

どうしようかな・・・。笑

 

 

とりあえず今日は夜打ち合わせからの

会食なので、昼はファスティングしとこ。

酵素で。

 

 

ちなみに・・・

今試しているダイエット内容。

 

・ピラティス(週1or 2)

・ジャイロキネシス(週1)

それぞれ1時間

 

・野菜&フルーツスムージー(朝)

・食事内容を考えて食事

・おいしいものをステキ場所で食べる

・フォースカッター

・酵素ドリンク

・水を飲む

・コーヒーは好きなので割と飲む

・健康フーズにたまに置き換え

 

プラス

 

家でもピラティスマシン(チェア)を

毎日やる

 

 

こんなワークアウトです。