
そして・・・体重。
今朝も昨日やきとり後の
寝る前体重から
きっちり1kg減で
横ばい4日目。
要は
日中生活して
夜には朝比較で1kg増え
寝て翌朝には1kg減っている
ということの繰り返しを
4日しています。
このボーダーライン切った形での
横ばいは初めて!
なので、本当はここで
ファスティングとかやれば
がつっと落ちるんだろうけど
むしろ食べてる。笑
特にご飯よりパンを食べてる。
フランス以来・・・笑
今週末は北海道だから
痩せとかなきゃなのに・・涙〜
ついでにこの前
シズラーで食べてる時
家族でこの体重の話をしていて・・・
おーさんに・・・
今はでかくなったけど
あんたは私のこのお腹の中で
10ヶ月も生活してようやく
この世界に出てこれたのよ。
私のこのお腹と体がなければ
今のあんたはないのよ。
所詮私あっての物種よ。
だから世界中の母は
一番えらい!
女子が一番えらい!
男子は・・まあ
女子の下ね。
だから絶対に
母に逆らえないのよ!
母よりは永遠に偉くはなれないのよ!
的な〜
笑笑
笑って聞いていたけど。
私がおなかバンっとたたいて
ここよ
ここ。
ここにいたのよ
ここに。
といったとこで
大爆笑。
スマホゲーム落とすくらいの。
・・・で、話元にもどります。
そもそもなその話の元になった
確かおーさん妊娠して産み月近くで
マックス値になった時の
その体重
ちなみに上の話をしながら
脳内計算。
確かおーさんは
3890gで誕生。
約4キロプラスα
う〜むむむ。笑
ま、いいや・・・。
著者によると・・・
三大栄養素の太らない摂り方。
炭水化物ーー減らす
(精製された加工品)
タンパク質ーー減らす
(摂取量全体の2〜3割に)
(食事代わりの代替品に手を出さない)
脂質ーー増やす
(天然の脂質を増やす)
*ナッツ、乳製品、アボガドなど
わかりづらいのでわかりやすくいうと
加工されていないそのままの食品を
食べてればあまり間違いはないか・・・
と思っていますが・・・。
プラス食べるタイミング
ああ。そうだった・・
間欠式ファスティングなら
確実にやせる
と書いてあったんだ・・・
笑
インスリン値を下げる
最も効果的な方法は
「食べない」こと。
血糖値が正常なレベルに保たれたまま
体がエネルギー源として脂肪を燃やし始める。
ファスティング開始後24〜36時間後に
早くも起こり始める。
・・・・・・
と、いろいろな事象が羅列・・
私のファスティングは8月の1回しか
してないが(今回は)
その時の効果があまり感じられず
続いていない・・
その時の状況を後で振り返ってみよう・・
この著書によると
症例から
1日おきのファスティングを70日
続けると体重は6%減少
体脂肪は11.4%減少
・・と記載。
もう一度見直してみよう・・。