おはようございます第2弾。汗

 

なんとかおーさんをカレッジに送り出し


ちゃんと学校行けよ〜

 

日常生活が戻ってきました。

 

おーさん用に

朝食プラスフルーツスムージー

を制作。笑

 

しかし、スムージーせっかく

Bitamixで作ったのに

ほぼほぼ飲んでくれず。

 

残飯整理班として

久々に自宅で朝食を食べてしまいました。笑

 

目玉焼き半分に

残ったフルーツスムージー

私しか飲まないなら

野菜ばっかにすればよかった。涙〜

 

バナナ、パイナップル、マンゴーゆえに

甘い甘い。笑笑

 

しかし__

まあ、適正なものは

食べても太らないevidenceがあるので

食べましょう!笑

 

で、ファスティング今日からでしたが

やっぱり土曜があるのでパスして

またまた伸びて日曜から。

これは絶対にやろう。

9月分が吹っ飛んでるし・・汗汗

 

 

 

しかしこれ

iPhoneで撮ってるのよね。


やるね。iPhone笑

 

 

若いミノ

大好きだけどね。

 

へジョンも

今回私が持っていた

彼女が初めて目にする

今ミノを見て

 

昔は可愛かったけど

ミノは本当の男になったね

 

と言っていた。

 

男・・・ね。笑

 

アジョシ?と言ったら

そうじゃない、と。

 

よかった

お、と、こ、で。

 

過渡期は難しいし

自分もそうだったけど

20代から30代になった時

もがいたよね。

 

あ〜もう私若くないんだ

女子じゃなくて

ちやほやもされず

おばさんかっ・・涙

とか。

 

結局そのうち慣れて

30代?若い若い

40代?全然若いっ

50代?さすがにやばそう、でも頑張ろう

 

という感じだけど。ね。

 

あ、追記。

 

実は今回ソウルで

ミノより1個下の男子(仕事関係)

と飲んで食べてるんだけど笑

 

この子は私にとって弟・トンセンの

ようなもんで

 

ヌナと呼ばれてるので

スーツケースも彼に持たせて

ホテル移動していて

 

でも最後

 

アジュンマ

お母さん!

 

と言われた時は

 

おいおいおいおい〜

 

ま、そんな感じか?笑



いや、自分の息子

まだ18だし。

君はその13才も年上でしょ。

 

お母さんは、ないからね!

 

おいっ

笑笑

 

 

ということを描きたかったんじゃなく

 

 

 

 

 

昨日のミノドラマ投票について

個人的感想を時間がないから

殴り書きすると

 

本当に涙無くしては見れないジュンピョ

そのまっすぐで強い気持ちに

心を持っていかれ

ジフ先輩がいいという意味が

私にはわからないレベル。笑

ごめんなさい!個人的見解です笑笑。

 

自分的にも優柔不断で優しい男は

ちょっと無理で

むしろ、ごめん...

気持ち悪いと鳥肌がたってしまうほど。


ゆえに

割とツンデレが大好きで

それが急遽豹変して

いきなりグイグイ来られると

そんなに好きじゃなくても

嫌いでなければ簡単にオチルという

笑笑

 

ああ、なんてこったいな

20代。笑

 

 

私は稀有な存在で

本家本元日本版を見てないし。

ジャンディや喧嘩シーンは

まあまあ置いといて・・・

 

・・なのでジュンピョは本当に大好き。

キャラクター的には一番好きかもしれない

 

韓国ピラティスTも

ミノ=ジュンピョ

(というか、それしか知らない汗)

それほどの浸透ぶり!

ジュンピョなくしてミノはなし

やっぱり。

 

 

 

そして、チノ

 

チノは本当に愛すべき男で

不器用すぎてもう大好き。

やばい。

自分の思いと曲げられない思いが交錯して

自分でもどうしていいかわからなくて

おかしな方向にどんどんいっちゃったけれど

思いが通じた瞬間に

超デレデレ甘々になったそこが

ヤバすぎて。笑

 

こんなに変わるのか〜

可愛すぎるし。

 

いやいや今までしたくてもできなかった自分

解放された瞬間を楽しんでいる姿が

よくわかり

本当に好きなのと

なんとなく等身大ミノにも見えて

というか設定が設計事務所オーナーだから

他のドラマより現実的で

リアルな感じが大好き!

 

 

そしてそしてユンソン!

確かに、たま〜に

髪型がヘルメットになるかも?だけど笑

そこはほんの一瞬で

基本的に一番イケメンなのは

間違いなく、ユンソン。

 

ヨンの前モデルにもってこいで

強すぎるのに弱くさびしんぼうで甘えん坊で

そのギャップがやばい。

ヤバスギル。笑

 

そうそう電灯キスは

ミノキスの中では

リアル想いも入り混じり笑

真骨頂では?

 

このままラブラインでいくのかと思いきや

後半半分はじれるほどに悪との戦いで

ラストシーンも、

え?で、どうなったの?的終わり方で

ドラマ的にも大好き。

 

脇役の男性陣がすごくて

いや〜やっぱりすばらしい!

 

 

そして、チェヨン

 

ごめん。ヨンちゃんは

自分のヨンちゃんの方が今や強すぎて

書けないけれど

 

ああ、こんなドラマが

韓流にあったのか!

 

と真夜中にベッドの上で叫んだことを

今のことのように覚えてます。

 

実は連日徹夜で一気見して

仕事中眠すぎたことも覚えてます。

 

ジレジレの真骨頂。

 

できませぬ。

なりませぬ。

(シテホシイ)

 

くるな

行くな

離れるな

 

 

一体

どっちよ!

 

笑笑



強すぎて超絶イケメンな男に

こんなセリフを言わせたら

だいたいの女子は

堕ちるに決まってる。

 

この駆け引きというか

相反する言葉と

あまり言葉を発しないのに

(静かなのが日本人は大好き)

話始めると止まらない感じ

のチェヨンに

ハマらない人はいないはず。

 

まあ、いわゆる

ハマってない

見てないというのは

食わず嫌いと同じレベルで。笑

ただ、それだけのコトでしょう。

 

あ、ここだけは強く言っておきますが

あのヨン様を演じたのは

紛れもなく

イ・ミンホさんですので。

 

よろしく〜笑

 

 

脚本的には

もっともっとよかったのだろうけど

(小説というか翻訳がめちゃくちゃうまい!)

ドラマではかなり崩されたものの

もそこらへんの駆け引きが

いい塩梅に描かれていて

素晴らしい!

 

 

そして、キムタン

 

ロスタンは本当に超絶イケメンで

ミノ全盛期!間違いない。

 

いや〜ロスのあの

スプリンクラータン


(しかしまだ行き着いてない。

その重要な場所に!

誰か私を救ってくれ!!!)


あれが、実は私

完全なるミノペンに堕ちた瞬間で


それまでは



ダメダメ

ムリムリ

韓流スターなんて

ムリー


と、自制していた部分があった笑笑

 

しかし、その禁断の道

突破してしまったからこその

そのあとのジュンピョ、ユンソン、ヨン視聴に

繋がり、今があるという

 

実はそういう状況。笑

 

後半泣きまくりで可愛そすぎて・・

なんならずっとロスが良かった

韓国帰ってくるな!

ロスに二人で行ってくれ!

と、思いながら

涙ぐちゃぐちゃでみていたが..

でもラストハッピーエンドでよかった。

 

キムタン=キング

 

間違いない!

 

 

そしてそして

ジュンジェとダムリョン。

 

これはもう

私の過去をご存知の方なら

その初オンタイムミノドラマに

恐ろしいまでにのめり込んでいる姿は

わかっているはず。笑

 

リアルに

ドラマに

ビデオに

物語に

 

忙しすぎて

自分でも狂っているのが

よくわかっていて


実生活完全破綻

 

会社クビ覚悟で

日々、生活してました。笑笑



しかし人生初のヤバスギル時期を乗り越え

今があるという。

 

 

そのあとは

2年間はほぼ毎日

ミノを忘れないで

の想い一つで

動画作成。

ロケ地巡り。

ミノがいなくても

いや、いた時以上に

ミノ活!

 

 

バカダネ

マジ

 

 

だから今は

ちょい目が<冷>めて

 

自分よ。

家族よ。

 

まずは自分あっての物種!

 

 

 

あ、かかとに重心ありますか?

前のめりになってませんか?

かかとに重心置くと反り腰治ります。

背骨ラインから一直線を

イメージしてください。

 

 

 

まあまあ

全身全霊ミノでした。笑笑笑

 

 

ゆえにオールドラマを愛してます。

一応それぞれのファンの皆様へ

私からのフォローコメントなり。

 

 

PS

朝っぱらから自分の腹を見せ合う家族。

お腹がどれくらい減ったか自慢。

 

毎週サーフィンでもともと痩せてるDだが

さらに腹を凹ませたいらしい

 

ジャイロで自分でも驚くほど

お腹が減ったなと実感している私

 

無言でご飯を食べてるおーさん

「俺が一番痩せてるし・・」

 

わらっ