仁川松島にいます。
朝靄に煙る
ミノ。笑笑
ホテルの人に
昨日あの後、ミノロケ地
トライボールに
行ったんですか?
ときかれた。
あ、た、り、ま、え。
笑笑
しかし彼女はなぜ
ミノの出没場所を
知ってるのか...
なぞ。
笑笑
明けて朝の庭。
自分の部屋の庭に
ロケ地看板が。笑笑
なかなかないシチュエーション

ここは
プライベートスペースなので
宿泊者がいる時は
他の人は入れません。
こんな感じ。
右奥に回ると
BBQ撮影場所
玄関
こんな感じ。
でしょうか。笑笑
このホテル
ロイヤルスイートは
二棟あります。
ロケ地はこちらの
スイート。
矢印がホテルフロント方向
もう一軒の
ロイヤルスイート玄関。
欧米人家族が泊まってました。
しかしよく見つけるよね〜
まあ、アコホテルグループなので
見つけやすいかな...
併設レストランに
2回接待されたことがあり
それで、知ってました。
宿泊棟内
フロントから食堂へ
可愛い
そして
朝食へ
日本人のスタッフさんが
昨日から私たちにべたつき。
すごい
ホスピタリティー
接客度では抜群です。
ミノ〜

ビビンパコーナー
フルーツコーナー
福がありますように。
わたしに。笑笑
一皿目。
二皿目。
なんか盛大にイマイチだったので
シリアルに手をだしてみた。
しかし、だいたい半分残し。

これは...
豆乳のような味がしました。
一応
オムレツも
ですが半分残し。
というわけで
朝食はいらないな
という結論に。
まずもって
ごはんが、やばい。
皿に盛ったごはんを
どこからかもってきて
ジャーにいれてた



ママごん的にも
ムリムリで
昨日が一番美味しかったと。
ではここで
今回の旅を振り返り
反省を。
やはりママごんとの
ソウル旅は
南山登山からのヒルトンの景色を
たっぷり1日
マウンテンビューツインで。
新羅ホテルの
盛大な朝食と
アフタヌーンティー
素敵部屋と素敵ベッドを。
プラス風呂
できるならば、コーナールームで。
コエックスインターコンチの
テンプルビューで
ラウンジ三昧からの
寺
にすればよかった
という結論に
そうすれば
5万以上は削減できたかも。
あーあー









ま、いっか。
笑笑