こんにちわ〜。

 

ランチタイムブログ

というか食ブログ

試しに1本新しいの作りまして

そちらにランチ前と中に

3、4本あげてきました。

 

そして・・

 

 

急いで適当にランチ食べたのは

久々にビースショップの前を通ったから。

 

たまに沸き起こる

作りたい症候群。

 

しか〜し

私の手は実に器用ではないので

デザインのアイデアは山のように浮かぶものの

うまく作れな〜い。

ザンネン。

 

 
しかし・・
な、な、なんと
15分で
あろうことかお店で
サンプルを作ってきました。
 
完全オリジナル。
デザイン集から作ったんじゃありません。
自分で色々選び
自分の思い描いていたデザインの
リングを
ヘルプしてもらい
作ってきましたラブ

 

 
完成写真。ラブラブ
 
いいですね〜
かわいい!
 
とお店のスタッフさんにも
行ってもらえました。
 
ありがとう〜
いや、ありがとう〜笑笑
 
少しというかかなり緩いので
また、後日縮めます。
でないと指から抜け落ちる可能性大。
笑笑

 

 

このリングのコンセプトは

この前ソウルで結局買わずに帰ってきた

あのチェーンリングです。

 

まずは大好きスワロフスキーの

ハート形の石を見つけ

これでリングを作りたい❤️

と思いました。

 

品番は

SW86610/8S/1/L

スワロフスキーハートパヴェクリスタル

1P:1565円なり。

 

これを店頭で見つけ

どうするかな〜

ああいう風にしたいんだけど・・

 

と思いスタッフさんに相談してみたら・・

 

 
まずはチェーンの中から
とりあえずこれを。

 

Tピンを購入し

 

スワロビーズの下から
Tピンを通し

 

根元から直角に曲げます。

 

そして通す穴を作る程度なので
7mmくらいのところでカット。

 

そして〜
ここが問題ww
うまく丸にしなければならないのですが
ひし形に・・
 
そして、ビーズがおちないように
2重にしたいところですが
とりあえず1重で・・・

 

本来はこの丸の形にならないと
だめなんですけれど・・ww

 

で、穴にチェーンを通して
完成〜❤️
 
チェーンを長めにとったので
少し緩く
これもきちっと指の大きさに
合わせないと・・
 
ですが
 
思いがけず
お店がすいてるからと
親身に相談にのっていただき
無事私の作りたいデザインに
近いものができました
 
これは、これから
再びオリジナルジュエリーの
波が自分的にくるのだろうか・・
 
できればチェーンを
本物にしたいとこですが・・
とりあえずサンプルということで。
 
いかがでしょうか・・ww