2日ほど書き残したことが



たくさんあり
さかのぼります。
今回
ハンティントンと
サンタモニカで
自転車に乗る予定が
サンタモニカまで到達出来ず。
時間がなくて。
涙〜
で、至る所で見かけた
アメリカで爆発的ヒット中のこちら。
電動バイクに
乗りたいと、おーさんが
昨日いい
ビーチパーキングに
クルマをとめ
のりにきたものの
私のFBでしか
登録できず。
しかし、さくっと
アプリ入れから
登録までこなせた
私もすごい!笑笑
やり方としては
LIMEやUBERなど
アプリを入れて
バイクにあるQRコードを
スキャンして
ロック解除。
乗り方は
キックしながら
乗り
ボタンを押すと
かなり速い速度で
走れるというもの。
UCLAやハリウッド
ハンティントンなど
カリフォルニア全域で
流行っていて
借りたいところで借りて
返したいとこで返す
という超便利な
乗りものです。
借り出しと借り終わりは
QRをスキャンするだけ。
昨日の8Lミノ2回目と
最大難関の
ポスカード
ミノロケ地巡りの履歴
笑笑
というように
乗った履歴が
残ります。
これね。
ハワイ時間になっちゃってる。
時差3時間早いロス。
わっ。
途中、ロケ地で
ミノが座った椅子に座り
同じもの食べたけど
さっくり10分くらいなんで
かなり、費やしたな
時間を

ここで5カ所
巡ってます。
ポストカードロケ地は
リベンジミッションで
やったー
クリアー
笑笑
じーこちゃんが
前回時間がなくて
さがしきれなかったとこ
援護射撃で探してくれました



これ
ハンドルについてる
QR,
では
あ、そうそう。
残念なおしらせ。
ミノカレンダーのロケ地
いっこ焼失。
壁がグリーンでおおわれ
見る影なし。
行っといてよかった。
去年!
こっちは健在。
どう?
なかなかに
ぴったり収まったかしら?
わらわら
私とへジョンは
車で
おーさんは
電動バイクで巡った
オーラスロケ地巡り

詳細は
内容濃すぎる
アメ限で
ミノが飲んだ飲みものについつも
解説します笑笑
お楽しみに〜
だるっ
一日ここにいたい
わらわら
あ、また電話。
ついに送られてきた
ミッション
ロケ地巡りが
となりのハイアットの
4階にいき
同じ構図で撮れと。



わらわら
あーしかし
かわいかったなー
全身ミキハウス

しかしおーさんに言われた
ママやってること変わってないじゃん
ビデオがiPhoneにかわっただけ
と。笑笑
笑笑
これたしか
ノースシュアの
どっか?
笑笑
では12時回り
ようやく出動



これが本来の私。
普通は夕方から出動



Tがないんだよね〜
Tがっ。
また行こ。
今年。笑笑