ただいま
着陸。
こちらロスは
金曜の
17時47分〜
おはよ〜
的な?
笑笑
機内で4時間眠り
起きて
キムタンの写真整理してました。
スマホで



ついでに
軽食笑笑
いつもは眠りっぱなしだけど
時差ボケしてられないので
現地時間にあわせてます
着いたら夜6時30分なんで
どうせまた寝るんだし
笑笑
でも追い風120kmで
到着5時40分の予定

あぁステキ
日系飛行機会社笑笑
しかしやはり私は
ラウンジ
機内
機内食
どれをとっても
完全JAL派
でも、ANAは
時間的にステキフライトや
羽田発獲得でそれはステキ
9月に予定してる
仕事パリ、ブリュッセルは
な、な、なんと
帰り
ブリュッセルー成田
直行便
行きは
羽田ーパリ直行便
これはまあ普通だけど
あのちっさいブリュッセルから
直行便とは!
ステキ
さらには夜発なんで
帰国日
トランジットで潰さず
丸一日使えるステキさ加減



で、到着後
私はホテル直行したいのに
おーさんは
Microsoftによりたいと

写真、動画データの
内訳笑笑
ビデオも割と多い
写真はシャッター音のしない
ライブフォトで
撮ってます。
アーモンド畑
あっ!
と調べたい事があったけど
ネットさっきおーさんがつないだら
イマイチだったというから
どうしようかな..笑笑
これ、今聴いてる
music
ひたすら海の上
これ、乗ってすぐの夜食。
離陸の様子を
動画撮ってる
おーさん
100均で買ってきたそうな
なんか、Dに似てる



軽食

ローリーズもいいけど
違う美味しい店が
よいのでは?
この前、もう疲れて
行かなかったシーン
カルフォルニア タンマップ
作ったら
ありえないルート
ビハインドストーリーに
なるから
めちゃおもろいよ
きっと。
しかし、タンは
何度も後ろ見すぎ
そして
となりのおっさん
カメオか?
笑笑
うむむむ
こちら朝食
台湾行った時の
JAL機内食
めちゃくちゃ美味しかったな〜
エコノミーですらも
あれには驚いた
一応これ
シカゴレベルの
ドル箱路線のはずだけど...
やっぱ
でかい機材は
成田かな〜
帰り、朝発は
ユナイテッドしかなかったので
帰りどうなるかな〜笑笑
そろそろ
太平洋
横断し終わる頃
ホノルルは
日付変更線極なので
世界でもっとも遅い。
おーさんの時計は
電波時計で
便利だね〜
上の時間は
こんな感じの場所で撮影
しました。
じゃ、アメリカSIMカードに
変えたし

早く着かないかな〜
去年のなぜか逆にむかった
仁川トランジットからすると
超最速到着笑笑
飛行時間
9時間
ちかっ
笑笑
ちなみに
バンクーバー
タイ
約7時間
ホノルル
約6時間ちょい
パリ
約12時間
上海
グアム
約4時間弱
シカゴ
約10時間
直行で
私の記憶では
パリ乗り継ぎの
イスラエルが
一番遠くて
確か18時間くらい
かかった記憶アリ