お疲れ様でーす。
なぜだろう。
お腹すいてないので
昼抜きで仕事してましたが
18時から高校の先生と
なぜか急遽面談のため
手土産を買いに今日は16時すぎに早退。
昼抜きなんで実質1時間だけ
早めに上がる感じですが
届出は16時で



台湾が本店の小籠包屋さん
ディンタイフォンが
久々食べたく
日本橋高島屋へ。
入り口にでーん。
いつも季節物のデコレーションや
イベントがあり
オールドスタイルですが
私は好きです。
しかも今リニューアルして
地下鉄も綺麗になりすぐで
めちゃくちゃつかいがってがよいのです。
なぜかここにくると
FAUCHON
笑笑
妙にパリ押ししてる感じですが笑笑
私、珈琲好きですが
実は紅茶も好きで
アールグレイが大好きです❤️
Dママが超がつくほどパン好きで
いつも朝食は
パンにフォションのアップルティー
オサレすぎて
影響うけました。
我が家はザ和風でして
なかったわ〜
こういう文化。
子供時代。笑笑
なんといっても
トーストにバター塗ってくれて
さらには
蜂蜜はなんにする?
げー
なんでもやってくれんのかー
びっくり笑笑
したものです。
ザマザコン製造マシン笑笑
イートインもあり
じかんがあれば
お茶したかったのですが
気づけばすでに
待ち合わせまで1時間



まだ小籠包食べてない



フォションの缶
これに変わったの知ってます?
涙
おいしそー
扱いづらいけど
無難にこれにして
時間もないので
買って払って
包んでもらう間に
こちらへ
なんと
今日がリニューアルオープンの日でした。
私の第六感が呼んだ?
汗汗汗
待つ。
これ、記念メニュー
通りで接客がやたら丁寧になったと
思いきや...
きた〜
食します。
...
毎度毎度同じ感想ですが
台湾本店が美味しすぎて
ダメだ。
時間ないからスーランタンあきらめたけど
...
笑笑
見た目めちゃくちゃ
美味しそうなのに。
なぜだろう。
毎回同じ感想を持ちつつ
定期的に来てしまうこちら。笑笑
スーランタンといば
後楽園にある中華レストランが
美味しいです。
さて、もうくることはないと思った
駅!高校に
はやくもまたきてしまった。
なぜ、、、だ、、。
百周年に向けて
早くもリニューアルか。