【仕事の価値】
   
昨日は朝方出発し
仕事で名古屋に行きました
会社の仕事は船が相手で
昨日は弊社サービスの納品と
オーナーに会えるので
船まで直接伺いました
        
一般社員は納品をして
利用者に挨拶をして
帰ってくる訳ですが
私が何故直接行くのか?
        
今回はオーナーに直接あって
新しいサービスの提案のために
直接ヒアリングできる機会が
持てるからです
      
その結果、このお客様は
未来の売上5000万円を生みだす
仕事になる訳ですが
それがいつのタイミングで
お金に変わり、自分達の給与に
どのくらい影響するのかを利益率や
それを維持するための労力など
考えると自身の未来は想像できます
          
決して一人で維持できる
ものではないので
組織で対応しなければならないこと
そうすれば組織の維持向上のためにも
意識をしなければならず
様々な事を考えていかなければなりません
          
今の会社の給料に不満はないですが
そのために使う時間や
会社を辞めたら収入がどうなるか
考えれば、より質の高い仕事を
考えた方がより高い生活や
人生を送れるのも想像できます
           
今は幸いインターネットを利用して
一人で利益率の高いビジネスを
生み出す事が容易にできる時代なので
これを利用しない手はないですね!
       
仕事量、時間、収入の種類、質
が変わると、出来る選択や
ライフスタイルも変わります!
 
私はポリシーを持ってダブルワークで
仕事をしていくつもりですが
仕事の質、収入の質を変えたい人は
今の仕事をやりながら
挑戦していくことをおすすめします!
         
自分の人生に会社は責任は持たないし
もちろん責任を持つのは自分自身です
何からどう行っていけば良いか
またどんな事が自分に合っているのか
そういう事からきちんと学べば
堅実に環境は出来ていきますよ!
      
一緒に起業を学びたい方は
是非LINEで交流していきましょう!