こんにちは。


人工授精からだいぶ時間が経ちました。

結局3回ともうまく行かず、ダメ元でタイミング法をして、やっぱりうまく行かず、転院しました。


引っ越しが理由での転院です。


すると、新しい病院の先生から子宮内膜増殖症の可能性があると指摘され、その検査(手術)をすることになりました。


前の病院で知ってたら、人工授精の先にやってたのに。。。と思いますが、人工授精失敗したからそう判断されたのも事実。


もし子宮内膜増殖症じゃなかったら、体外受精に進みます。

検査は10月頭で、残念ながら2カ月もお休みになってしまいました。


悲しんでもいられないので、ピラテスを毎日しています😊行き放題プランなのでもと取りますw


10歳下の親戚が妊娠したりして、メンタル落ち気味だけど、人には人の悩みがあるから、あまり周りと比較しないで、妊活頑張りたいです。


妊活中のみんなが妊娠しますように