ブン太初旅行〜☆1 | ブンな日々 2

ブンな日々 2

ブン太です☆元保護犬です。
身体はデカくて気はちいさい雑種犬です☆☆
2011年9月にボランティアさんの元から我が家の一員になりました。
★過去ブログ★
http://dog.pelogoo.com/tktrbnt/
ブンな日々

のっけからハプニングで始まった伊豆旅行…連日雨にみまわれ、二日目は雨が強すぎて何もできないため、そそくさ帰宅しました★

まずはそのハプニングバナシから~

伊豆へ向かう途中、三島136号線を走ってると、一匹のプードルが道を横断してった!!

小さなトイプードル…なぜこんなとこに?ここは4車線の大通り!危険すぎです!!
慌てて車を飛び降り、探しに行くと、路地でウロつくプードル…

そっと様子を伺うが、かなりのパニック状態で人が近寄ると逃げまくり、
また車道へ!!
私もなんとか来る車たちを停めさせたが、ついには反対車線の一台と接触!!叫び

しかし、車が遅かったのと、当たりどころが良かったのか、そのまま逃走…

祈りながら必死で探したら、なんと側溝の中に半分浸かって落ちているところ発見!

これが不幸中の幸い!

身動きできなくなった所を捕獲しようとドブに入ったが、犬は極度のパニック状態、唸る!ほえる!!ついには私の手をガブリ!パー

苦戦のすえタオルでくるんでなんとか捕獲できました!!

鑑札が首輪に着いていたので、駆けつけた警察と保健所の方が探してくれ、しばらくたって飼い主に引き渡すことができました。

何はともあれ、命が助かってよかった!!ほんとによかった~!!

飼い主さんが鑑札をちゃんと付けてくれてたから、帰ることができたんです。保健所の方も、マイクロチップの重要性をよく話してました。

もうあんな場面は見たくない!!
心臓が止まるかと思った。
何が起こるかわからないけど、
防ぐことはできる。
私も気をつけようと強く思いました!














iPhoneからの投稿