こんにちはっ

たかしです。

 

 

勉強って好きな人からしたら

楽しいものかもしれませんが

好きじゃない人からしたら

つまらないものですよね。

 

 

でも、

勉強しなきゃいけない。

 

 

行きたい大学に受かるために。

受験勉強てやつですね。

 

 

ただ、

好きでもないことに

時間を割くなんて

疲れますよね?

 

 

(あーめんどくさい)

(だるい、、、)

 

 

こんな感じで勉強を

進めても正味な話、

時間の無駄です。

 

 

それならむしろ

趣味に時間を割く方が

よっぽど有益です。

 

 

でも受験生だと

そういうわけにはいきません。

 

 

天才でもない限り

勉強しないと合格はできません。

 

 

なので今回は、

あなたのやる気

アップさせる方法を

いくつか伝授します。

 

 

何個か挙げますので

自分に1番合う方法

ここで探してください。

 

 

この方法で

(今日はよく勉強したあ)

(こんなに勉強進んだ!)

 

 

と、

達成感を実感してください。

そして自信を持ってください。

 

 

まずは勉強をする場所から。

 

 

 

 

自分の部屋で勉強するなら

1度部屋を掃除しましょう。

 

 

綺麗になった部屋なら

「よしやろう!」

という気になるはずです。

 

 

ずっと同じ場所で勉強している

という方は1度場所

変えてみましょう。

 

 

勉強する場所のマンネリから

解放されることで

気持ちが切り替わるかも。

 

 

部屋着などの

緩い服を着ない

 

 

緩い服だとリラックス

してしまいたくなります。

 

 

そうならないように

部屋着などのような緩い服は

着ないようにしましょう。

 

 

部屋の温度を少し低くする。

 

 

部屋の温度があったかいと

ぼーっとしたり

眠たくなってしまいがちです。

 

 

部屋の温度を少し低くした状態に

することもやる気を

出すポイントの1つです。

 

 

次に、やる気を持続させる方法。

 

 

 

 

まずは取り掛かることから。

 

 

勉強を続けるためには

勉強を始めることから。

 

 

勉強道具を広げて机に向かって、

簡単なものでいいので

勉強に取り掛かることを

心がけましょう。

 

 

わかることから先にやる。

 

 

難しい問題にぶつかると

どうもやる気が

なくなりがちです。

 

 

勉強が好きじゃない人から

したらなおさら。

 

 

なのでまずはできることから始めて

(わからなかったら飛ばしていこう)

と言う気持ちで進めましょう。

 

 

時間目標にしない。

 

 

例えば、

「2時間勉強するぞ!」

 

 

といって勉強を始めても

時間が気になったりきて

だらだらしてしまったり

しまいがち。

 

 

また、

時間だけで達成感に満ちて

休憩が長くなりすぎたりします。

 

 

時間ではなく、

ページなどを目標にしましょう。

 

 

(このページまでやりきろう!)

といった目標の方が

 

 

(集中して早く済ませよう)

という気になって

時間の短縮にもなります。

 

 

わからないところを特定する。

 

 

勉強でありがちなのが

(わからないところがわからない)

(何がわからないのかわからない)

といったこと。

 

 

そのままにしていては

同じような問題に当たったとき、

わからずやる気が削がれます。

 

 

わからない問題は

しっかりポイントを押さえて、

そのポイントを

見てわかるところに

メモしておきましょう。

 

 

詳しいことは

1つ前の記事を読んでください。

 

 

以上が

やる気をupさせる方法です。

 

 

 

 

特に勉強する場所は

結構大事ですので、

1度自分に合ったことを

ここに書いたことから

探してみてください。

 

 

あなたが動けば

あなたが変わります。

 

 

質問がある方はいつでも

コメントしてください!

 

 

それではまた。