認定低炭素住宅 莇生野の家、上棟しました

こちらのお施主様とは何年も前に出会いましたが、いよいよ上棟でした‼
お子様の3人いらっしゃって、家が建つのを楽しみにしています


弊社ではゆるい勾配の屋根が多いですが、今回は切妻の屋根で、天井裏スペースを子ども部屋のロフトとして利用します♪
遮熱タイプの透湿防水シートを貼ったところ。
北向きの敷地ですので、正面はシンプルなかんじですが、外壁で変化がつく予定です♪
中は基礎断熱をしてあり、適した厚みになっています。
こちらは長期優良住宅 平和町の家です。
快晴の中、上棟することができました
こちらは建替えとして、今まで住んでいらっしゃった敷地に新築しました。
南向きの敷地ですので、正面にはウッドデッキして、中とゆるく繋がるような感じになります。
お施主様とうちの次女とは同級生で、学校が終わってから上棟をお祝い♪
「ここがお風呂~」などと言いながら、一緒に遊んでいました。
いろいろな想いをお施主様と一緒に形にできるように家づくりをしていきたいと思います
12月に入りましね。
11月に行った大原三千院の紅葉の紅葉が綺麗でした。この頃は昼間は暑いくらいでした
もう師走!!!1年経つのが早すぎっ
今年はやっぱり暖冬ですかね~
暖かい日も多いですが、たまにの気温が低いときが堪えます寒いのきらいっ
今週末は雪マークが出てたりビビりますね。。。 タイヤも替えないと!!
風邪をひかないように元気に毎日を過ごしたいですね♡
スポ少の体力テストが運動公園の体育館であったのですが、なにも私は運動してないのに、子どもたちの付き添いの階段の登り降りだけで、うっすら筋肉痛になるという悲しさ、、、びっくりです(笑)