kirameki3月号が発刊されました。

ぜひご覧ください♪

↓  ↓  ↓  ↓

3月号は今までの施工事例の中から階段をピックアップしてみました。

階段下は収納でいい!という方もいますが、毎日見ていて愛着がわくような階段ってステキですよねラブ

収納面を兼ね備えて階段からの中二階にして、その下を収納にしたり、小さなお子様の秘密基地みたいにおもちゃ置き場&プレイスペースとして使ったり、いろいろな使い方ができる階段には無限の可能性が・・・♪

家づくりも楽しく!住んでからも楽しく!そんな家づくりをこころがけています。ニコニコ

 

 やっと最近暖かい日も増えてきて、春めいてきた気がします。

今年の冬は寒かった~!雪も多くてほんとに大変でしたよね。

今は子どものダンスの発表会前で、体調管理にも気を遣います真顔

インフルエンザがクラスやスポ少の中で広まってきたすると恐怖!!!

とりあえず、しばらくヤクルト400を娘たちには飲ませようと思っています。乳酸菌パワー!

あと睡眠・栄養、あとはこまめにお茶を飲むようには言っていますが…

毎年この時期はドキドキです。いまのところ無事です。

そんなこんなであまり人が多いところにも行きたくないし、週末は仕事だったり、発表会前のダンスのリハーサルだったりで、めっきり遠出のお出かけなんてしていません笑い泣き 

なので家族4人でこないだから家でもできるトランプの「大富豪」にハマりだしました。

ルールを娘たちに教えてあげて、めっちゃ盛り上がって連休の週末なんて11時とか、12時までエンドレスでやってました(笑)

やり出すと止まらない!そして負けたどっちかが毎回泣く(笑)めっちゃ疲れます滝汗

そして大人げない私は勝ちに行く!また娘泣く(笑) もうババ抜きや七並べだけじゃなく、大富豪までできるようになったんだぁ~、と成長を感じました。

次はお正月とかのお休みに麻雀を教え込もうと思います!カナダでたけちゃんにみっちり教え込まれた私。

麻雀LOVE💛 家族4人で出来たら楽しいだろうな~!