kirameki6月号発刊されました。

ぜひご覧ください↓  ↓

お施主様のコメントも載せさせて頂きました爆  笑

コメントの中にもありましたが、リフォームか新築でたいぶ迷われていました。

結果、新築になりましたが、お施主様の希望であったおおきな吹き抜け空間に直線的な階段がある開放的でとても明るい住まいとして生まれ変わりました。

元からあったすてきな南側の庭は残して生かしつつ、とても素敵な住まいとなりました。

ビルトインガレージも玄関とつながっており、雨や雪の日でも快適です。

高齢になっても暮らしやすい間取りにしたりと、アイディアをお施主様とともに出し合って形になった家になりました。

益々の幸せが家とともにありますように・・・♪

 

 

そういえば私、内覧会の前日からモーレツに腰が痛くなって、ほんとに車の乗り降りでさえ、ビキッと激痛が走って、祝日だったので整形外科が休みだったけれど、当番医という素晴らしい制度のあるお陰で診てもらうことが出来ました。重いものを持ったり、蜜蝋ワックスをかけたりして、腰の筋肉の疲労ということで、飲み薬とコルセットを出してもらいましたえーん

結局時間が経って少しずつよくなっていった感じですが、ズボンをはいたりするのも痛くて辛かった。。。ほんと健康ってありがたい!!!

怖くてあまり重いもの持ったりしないようにしています。

もともと身長が高いので、腰がすぐ痛くなりやすいのですが、出産後の沐浴指導の時にも、私にとっては中途半端な高さの沐浴台だったので、赤ちゃんを持って、その高さで洗ってたら、もう腰が痛すぎて、無理です笑い泣きと途中棄権した思い出…(泣)やる前はドキドキワクワクしていたのに悲しかったな~。次女の時には第二子だったからか、した記憶もない。。。

筋肉をつけて腰痛になりにくくしなきゃ!と強く思うこの頃です。