熊本の皆さまのご無事をお祈りいたします。
まだ余震が続いてる事で、怖くて生活も不便が多く心もも落ち着かない事と思います。これ以上の被害の拡大がないといいのですが。。。
地震に強い家づくり、大切だとつくづく思います。


 4月に小学校に入学した次女。
毎日頑張っております。
寝るの大好きな次女ですが、毎日幼稚園の頃より早起きしなきゃいけないので、今のところは『眠いよぉ~‼︎』と言いつつ起きてきています。
姉が張り切って今までより早起き♪

次女の希望でお誕生日には焼肉チュー
{424F25C0-8C7D-40AF-B2C7-B26149ED20B3}
とケーキでお祝い♡
今回は色んなケーキにしてみましたチュー
{E07A1C6A-3A81-4220-9159-2C13FEE7CF84}
ロウソクを立ててお祝い♡


プレゼントは…
{D8A7C9F7-CEBF-4712-B902-470D2A9AD25B}
食玩♡ おすしやさんとお弁当の。
{D8FC4DAD-8E53-4F73-9B60-B3C2B7F5A68E}
毎日ひとつずつ、長女が説明書読んで一緒に作っていました♪
{06744C23-1960-4D08-A199-AAE551C55D4D}
長女の誕生日のときに一緒にブレイブボードをゲットしているので、今回は自分で『おすしやさんの作るやつ!』というリクエストだったので、これにしました~。
あとお弁当のは初めてなので一緒にプレゼント♡

{35419508-E0E3-413E-B446-FE01D8EB653A}
宿題も頑張っておりますチュー
{EAD58C27-952A-48F7-817F-BA8783CDAC57}
名前の練習も♡
すんごく丁寧に何度も書き直して頑張っています。いつまで続くかなー(笑)

次女ももう7歳かぁ~。。。
ほんとあっという間‼︎
朝、二人でランドセル背負って歩いて学校行って、歩いて帰ってくる。楽になったけど、さみしいな~! 幼稚園時代は毎日手をつないで登園・降園してたので、手をつなぐ機会が減るのが寂しく感じる(´Д` )

何はともあれ、元気に楽しく毎日を過ごしてほしいです♡