今日は在宅勤務。
課長が出張なので管理者不在となるため
行くべきところですが、
部下を信じて・・・・在宅にしました

いつも人に体調を聞かれます、
「調子はどう?」
私はいつも答えます「80%!」
「80%だといいね」
私「いつも150%だったから70%ダウンだね」と。まさにそんな感じです。
さすがにバンコク日帰り(0泊3日=機中2泊)
みたいな無理・無茶はしなくなりましたが、
やるべきことはやれてるつもりです。
80%とはいえ、1週間はつらいこの暑さ。
クーラーのせいか、喉と鼻の奥が痛い。
白内障のせいか目が見にくく、
眼精疲労からか偏頭痛がします。
肩から腕にかけてダルさが増してきました。
体調的には万全とは言えず、
精神的にもモヤモヤして万全とは言えません。
こんな状態ですから、週1回の在宅は
大変助かります。
仕事のほうは、課長マレーシアのJB、
営業マレーシアのKL、部下は日本の本社、
私自宅で、メールやら電話で
喧々諤々の一日でした。
外に出てまで仕事ができる、、、
よく考えるとすごい世の中ですね。
便利とは思わないけど・・・

出たら捕まりたくないし・・・

昼は妻とステーキランチに行ってきました。
妻は休みの日はいつもついてきてくれます。
おごるというと(笑)
戻ってからは、こつこつとまた仕事です。
ゆっくり細かなことができるのがいいですね。
ただ今休憩中。キリがついたら終了します。
BGMは
大滝詠一のナイアガラシリーズをレコードで。