在宅勤務 コンセント増設工事 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

本日は在宅勤務です。
 
手のむくみ、足のだるさ、
胃のむかつきはあるものの
調子はいいほうです。
(だんだん慣れてきたかなニヤリ
 
今日は仕事部屋で仕事をしながら、
仕事部屋の配線工事をしてもらいました。
 
もともと仕事部屋は、予備の部屋だったため
エアコン用電源やヒーター用ガスの配管は
来ていません。
 
しかし、仕事をすることになったので、
少なくともクーラーがないと
暑さで死んじゃう。ということで、
クーラー用の電源を
増設することにしました。
 
一階のブレーカーから二階の仕事部屋に
直配線する必要があります。
後付けだと壁に配線が
出ることになるところを
電気工事屋さんと工務店さんと
頭を悩ませながら、
壁の中にほとんど収めることができました。
{F103BACD-0BF9-44CA-85D8-7B2411EAF4DA}

後はエアコンの設置のみ。
出費はかさむけど、
1日にでも自宅で仕事ができるのは
体力的にも精神的にも助かります。
 
今日のBGMSpandau Balletプレーヤーが
あると懐かしのレコードが効けるのでよい!
{459577B7-46ED-44CE-96B3-80B823655A99}