ふっふっふ…
こぉんばぁん!!!!WA!!!!!
もはや毎度おなじみ、書き出しのアツさに定評のある木谷です。お世話になってます。
さて。昨日初合わせしてまいりました。ヴェリーgoodなバンドになるよ!!!!!
オリジナル曲のアレンジとかもしました。hooooo↑↑
そしてバンド名も決めましたね。「humanic」といいます。
ひゅーーーーーーまにっっっく!!!!!!!
です。力を入れて読みましょうね。っさんはい、
ウォオオオオオオオオオオ!!!!!ひゅうううううう!!!!ま!!!!にっっっっkkkっく!!!!!!!!yeah,put your hands up,uh!?!?
由来を説明しろや若造、ってね、そーりー
この単語は造語です!!
「human」…人間
「-ic」…~的な
直訳すると「人間的なそれ的な???っぽい系???」という。
意味としては、「ライブでの表現を大切にしよう」という思いがこもってます
機械的なもの(打ち込み等)をなるべく避け、生の演奏を大事にね、ってね。
まぁ必要になったら機械に頼ることもあるかもですがねwww
そういうわけでhumanicをよろしくお願いします。
あ、全部小文字でお願いします。