☆りくたんmama☆のブログ -2ページ目

☆りくたんmama☆のブログ

元気いっぱいに産声をあげて誕生した息子の陸駆(りくたん)☆1才2ヶ月。
でも陸駆は、ウィスコット・アルドリッチ症候群という難病を持っていました。

陸駆の成長と、近い将来、骨髄移植し頑張っていく姿を残していきたい!って思いでブログにすることにしました(*^^*)

今日の天気はくもり晴れ

今日リクは、6時に満面の笑顔で起き目、ご機嫌ニコニコ

今日は、大量ガンマグロブリンの点滴治療のため一泊入院する日病院あせる

パパも夜勤からちょうど帰ってきたので、リクはパパと一緒に朝風呂でスッキリ温泉

そして朝8時過ぎにパパに見送りしてもらい、家を出ました家病院



9:40病院到着
色々と外来や入院手続きなどして、病棟へ上がったのは11時ニコニコ


(早速、ナースコールのボタンを3回も鳴らしてしまったあせるでも、来てくれた看護師さん達は『リクちゃ~ん、お呼びでございますかぁニコニコそれ押したらこ~んなに看護師さんがくるんだそぞぉ~キャッ☆』と、嫌な顔せず、リクが押したコールに対応してくれたラブラブそして、退院して半年なるので、『大きくなったねぇ』『顔のカサツキきれいになったね』など声かけも沢山してくれたクラッカー)


11:00 身長・体重測定
身長→77.8㎝ 体重→9㎏


12:00 昼食
幼児食がでたけど、リクにはまだ早かったようで噛めず、ゴハンと卵スープだけ食べる。夜から離乳食後期に変更して、もらう!!


13:40 採血・ルート確保。
いつもはルートをとるのに時間 かかるけど、今日は20分位で終了ニコニコ
リクは、大泣きあせる鼻水ズルズル汗


13:50 肛門周囲膿瘍処置
かなり良くなっているとのこと。


14:20 ガンマグロブリン(サングロ ポール2.5㌘)開始。
いつも、外来では一本を3時間かけてしている点滴を、今回は4本を14時間かけて大量にするあせる
モニター、SPO2装着する!!



(あまりにも動き、危ないので以前入院中の様に、ベッドの回り全て布団で囲ってもらった!!その途端に、諦めたのか、お菓子片手にアンパンマンのDVDをずーっと大人しくみてる)


15:30~17:05までお昼寝得意げぐぅぐぅ


19:15主治医により今日の採血結果報告汗
血小板8000ダウンダウンまた下がってたショック!

一応、2,3日~1週間で効果がでるかもしれないので、来週また受診とのこと。期待したいラブラブ

今日は沢山泣いたけど、点滴のところなど触らず過ごしお利口!?なリクでした ニコニコ


Android携帯からの投稿