2日通しのチケットが当たり初の東京へ
野球観戦ですら来たことの無い東京ドーム

備忘録的な感じでバリバリネタバレあり

ちょっと書き方忘れてるから読みにくいかもしれませんが良い方は↓へどうぞ





1日目セトリ

 プッシュプレイ
 メリッサ
 THE DAY

サプライズゲスト1

 ミュージック・アワー
 マシンガントーク
 ヴォイス
 狼
 ミュージック・アワー
MC?
 アポロ
 グラヴィティ
 Twilight,トワイライト
 n.t.(昭仁さんのソロ)
 Hey Mama(晴一さんのソロ)

サプライズゲスト2

 渦
 俺たちのセレブレーション
 ジレンマ
 愛が呼ぶほうへ
 ラック
 キング&クイーン
 Mugen
 ネオメロドラマティック
 ハネウマライダー 
 アゲハ蝶
 VS
 アンコール
 オー!リバル
 Century Lovers
 ライラ



初日のサプライズゲストは本間さんとFIRE HORNS



覚えてる程度のMC

本間さん曰くポルノのファンはポルノグラフィティを甘やかしてるとのこと


アポロは本間さんが厳しくて6時間レコーディングしたあとにさらに6時間コーラスをやったそうで
昭仁さんがやればやるほど良くなっていくからM気質なんじゃないかと笑
そして晴一さん曰く本間さんは午前1時を過ぎるとだんだん元気になるらしい


3人で失敗談がないかの話に

昭仁さんは音のない森
晴一さんはタネウマライダー
Na Na Naサマーガールは力を抜きすぎたらしい

やりたいことはないかの話に

ウェーブをやりたかったらしく曲もないままウェーブを


晴一さんが誕生日が近いと言うことで会場全員でハッピーバースデーの歌を歌うことに
昭仁さんがタイミングを間違え本間さんに指摘され
次に昭仁さんをお祝いするも一瞬グダるという…


昭仁さんのソロで見つめているを一瞬だけやるも前回やった(?)のかn.t.へ

晴一さんのソロではHey Mamaを英語で歌ったあと、日本語で歌ってました


アンコール

オー!リバルに入る前に
ディーンフジオカか斎藤工でいくか(?)迷う晴一さん
結局ディーンフジオカさんでいくことに(?)
そしてリバルで昭仁さんが1番2番の途中の歌詞が飛ぶというハプニング
(バズーカー打ってたからかも?)

ライラでは
ノストラダムスの大予言で滅亡するはずがなんか生き残りデビュー笑

サポメンのソロで晴一さんかわウルトラソウルを弾き
ウルトラソウル!ハイ!までしっかりセット笑笑
昭仁さんに盛り上がってどうすると咎められる


1日目からすごい盛りだくさんでやばかったです(語彙力の無さ)


長くて拙い文章を
読んで頂きありがとうございました〜