分からなかった言い回しをメモ | 空・色・祭(tko_wtnbの日記)

ことあげしない


多くの才智や作為を弄する


抜き難い嫌厭の情


言わず語らずのうちに


折あらば逃げ出そうと


とどのつまりは逃げ出すほかに手がない


折あるごとに容積を増し


あるがままの姿を無為に眺めている他はなかった。


なれの果て


往々にして


兵士が勇躍して身命を捨てる「死の術」


歯に衣(きぬ)きせぬもの言い


しとやかなうちに仄かなる媚びを湛えた幽艶な美人