赤城神社

あかぎじんじゃ


神楽坂駅至近の

赤城神社に行きましたニヤリ



実はここも以前から
気になっていてキョロキョロ
多少縁がありそうななさそうな…
神社ですニコニコ


□創建
正安2年(1300年)説

□御祭神
岩筒雄命いわつつおのみこと
赤城姫命あかぎひめのみこと


神楽坂駅を何度か通ったことが
ありまして、赤城神社を横目に
スルーしていましたニコニコ


手水舎


拝殿が見えてきましたキョロキョロ
実は結構参拝者がいまして
なかなか写真が撮れませんでした爆笑
なので混んでいる拝殿を後回しにして
先に比較的すいている境内社を
参拝することにしましたニコニコ


赤城山と大百足
由緒書き見ましたが
面白いですねキョロキョロ
赤城山の神様が大百足になって
蝮になった日光二荒山の神様と
中禅寺湖領有を巡り
戦ったそうです照れ
戦場ヶ原の地名の由来にもなりましたニコニコ


百足と言えば
藤原秀郷、そして素戔嗚尊
連想しますニヤリ
しかしこんな大きな百足、怖いなあ笑い泣き


観音菩薩さま
赤城神社の北側にあった
宝蔵院(廃寺)にあったものを
こちらへニコニコ


そしてその先には
朱色の鳥居が連なっています爆笑
イナリストの血が騒ぎ始めましたおねがい


こちらはすいていましたニヤリ
キツネさんの姿が見えますね照れ


どうやら三社殿に
なっている模様…


赤い毛糸のような前掛けをした
キツネさん
はじめまして、お邪魔いたしますニヤリ
とても穏やかなお顔をされていますおねがい


こちらは母子キツネさん
優しいまなざしですねおねがい


参拝いたしますニコニコ
とても綺麗なお宮ですねラブ


東照宮
徳川家康公でしょうかニコニコ


出世稲荷神社
宇迦御魂命·保食命


八耳神社
聖徳太子公ですね


にぎわっている拝殿に比べて
こちらはひっそりとしていましたニコニコ
おかげでゆっくりと過ごせました
そして拝殿方向へ戻りますウインク

次回に続きますニコニコ