元神明宮
もとしんめいぐう

東京は港区の元神明宮
行って来ましたニコニコ


東京メトロ南北線
「麻布十番」駅から徒歩圏内ですニコニコ

□創建
寛弘2年(1005年)
□御祭神
天照大御神あまてらすおおみかみ
□境内社
平河稲荷神社 宇迦之御魂神
白滝稲荷神社 宇迦之御魂神
豊日稲荷神社 宇迦之御魂神
権太夫稲荷神社 宇迦之御魂神 
和光稲荷神社  宇迦之御魂神
槻根稲荷神社  宇迦之御魂神
天白稲荷神社  宇迦之御魂神
水天宮 天之御中主神 あめのなかぬしのかみ
□別名
天祖神社

お稲荷さんがたくさんの
元神明宮ですびっくり


現在工事中でしたニコニコ
右側の「天祖神社」の社号標は
実は写真です!本物に見えますが…


左側にお稲荷さんの
参道と鳥居がありましたニコニコ
一の鳥居


ニの鳥居
しゃがんで撮影しています爆笑


三の鳥居
お宮がありますキョロキョロ
ピーンとはりつめたような
緊張感あり…ニヤリ


細く狭い(失礼!)参道の階段脇に
狛犬さんたちがいらっしゃいますニコニコ
厳しめの空気感…


お稲荷さんのお宮の
直前にいらっしゃる
狐さん…照れ
こちらも厳しめの雰囲気…
この空気感、どこかで感じたのと
似ていますがこのときは
思い出せません…ニヤリ


天白稲荷神社
お参りしますニコニコ
例によって伏見稲荷大社
行ってきたことなども
ご報告しながらの二拝二拍手一拝チュー


天白稲荷神社で行き止まりなので
上った参道を下りますニコニコ


となりの元神明宮本体の参道を
上りますニコニコ
紫色の幟が素敵おねがい


本殿に行くまでにまだいくつか
境内社がありましたニコニコ
柿色の鳥居のお稲荷さんにまずは
参拝ウインク


そして横にある朱色の鳥居の
お稲荷さんに参拝
こちらは権太夫稲荷神社ですねニコニコ


由緒あるお稲荷さんの
感じがいたしましたおねがい


その横の石碑
ご存在がどなたなのか
わかりませんでしたニヤリ


本殿に一番近い境内社
平河稲荷神社
お参りしましたニコニコ

この小さなお稲荷さんの
鳥居や祠…
密集していて
少し厳しめの空気感…

思い出しました❗️キョロキョロ

伏見稲荷大社のお山
千本鳥居周辺の
たくさんのお塚の中に
このような雰囲気の
ところがあったように思いますびっくり
(私の感覚なので正しいかどうかは?)


青い曲がった階段を上ると
拝殿、本殿がありましたおねがい
こちらには
天照大御神が祀られていますニヤリ
神明宮ですからね…


扁額と大きな鈴
靴を脱いで
拝殿の中に入れそうな
感じもしましたがキョロキョロ
入って良いのかどうか?でしたので
止めておきました爆笑


参拝いたしましたニコニコ
こちらは厳かな雰囲気でしたおねがい


拝殿左側に
太鼓がありましたニコニコ

御朱印をいただこうと思い
拝殿右側の社務所の
インターホンを押しましたニコニコ

女性の職員さんが
対応してくれましたニコニコ


御朱印
「鎮座壱千余年古社」
ありますが
その通りですよね。
創建が1005年なので…おねがい


しばらく拝殿前の椅子に座って
くつろいでいましたニコニコ
こちらは拝殿から見下ろした風景…

拝殿本殿は建物の二階部分にあります
建物はもしかしたら
アパートかマンションのような
造りになっているのかも
しれないのですが
いつの間にか買い物袋持った
おばちゃんが通りがかり

おば「あら、今日は良いわね~」
ヒロ「??」
おば「いつも工事でうるさいのよ。日曜日だからかしら。工事してないから静かね」
ヒロ「そうですか、それは幸運でした」
おば「そうよ~アナタ」

こんな感じの会話でした爆笑
桜井識子さんの話だと
神さまに歓迎される印のひとつに
「神社関係の方から話しかけられる」
と、ありましたが…??

これってそうなるのかなあ?爆笑


そんなこんなで
無事に元神明宮の参拝が
終わりましたウインク

いつも学ばせて頂いているblog
「運の良い座敷童子的な生き方」
rankoさんからのおすすめもあって
ここ元神明宮に行ってきましたウインク

rankoさん、いかがでしたかね??ニコニコ
(西国の稲荷系…イナリスト爆笑)


行きは
「神明坂」経由
帰りは
「日向坂」経由
で…

「ひゅうがざか」ですニコニコ
娘たちが「日向坂46」大好きですが
「ひなたざか」ではないですニヤリ
なんのこっちゃ!

神明宮参拝でしたウインク