朝晩ぐっと涼しくなりましたねニヤリ🍃
やはり月が変わるとちがうなぁ~


今回は森の師匠に教えていただいた
チンポウゲ科の…いや、てへぺろテヘ
キンポウゲ科の花を見に行きましたよ❗





これがキンポウゲ科のボタンヅル
(牡丹蔓)です✒️
葉っぱが牡丹のようですね🌱


キンポウゲ科なので有毒なのですが、
花は極めて可愛らしいラブハイ





したがって園芸種に品種改良された
ものもあるらしいです🤔フム


今回はちょいと動画も撮りましたので
ぜひご覧くださいね📹️
(※20秒ほど)




いかがでしたかおねがい
お花の動画も臨場感があってなかなか
良いものですよねキラキラ


次はこれです…





これもキンポウゲ科の花で有毒ドクロ
ボタンヅルに似てますが、葉っぱの形
がヤマイモっぽい感じですキョロキョロ




花のあとにできる実に生える羽毛の
ようなものが、仙人のヒゲみたいなの
が名前の言われらしい👴


(※Wikipediaからお借りしました)




たしかに…(笑)

  


草の汁だけでもかぶれるらしい滝汗
きれいなのにおっそろしい❗
だから別名「馬喰わず」なんて呼ぶ
らしいです🐴💨


そして最後がこちら…





カラマツソウ(落葉松草)です✒️
もちろんキンポウゲ科なのだが、
Wikipediaには食えるようなことが書い
てあるが、わざわざ食わんやろ…爆笑アセアセ




花が針状のカラマツと似てることから
名前はついたらしい✒️
葉っぱは私の好きなカツラの葉みたい
にハート形をしていますグリーンハート




Wikipediaの方がはるかに写真は上手い
ですね~てへぺろハイ
けんちゃん足痛くて低い写真はこれが
限界でした…ゲッソリ泣
また来年がんばります~👍️


さて9月も後半になったら、クリ拾い
やサルナシの収穫でもいこうかな🌰🥝


(※懐かしい~www)