初冬の訪れ【木の実いろいろ】 | 釣りキチけんちゃんの『釣りと自然観察☀️』
私の住む兵庫県の最高峰氷ノ山が
先日例年より約2週間ばかり遅く
いかにも冬らしい天候だったが、
午後から少し日が差したので近場まで
散歩に出掛けた☀️🚶♂️
ヤブムラサキ (籔紫)
よーく見るとまだ実物もあるようだ
赤や黄色が多い中で、
この紫色はたまらなく美しい💜
ノイバラ (野茨)
やたらとたくさんありました
完熟した実は食えるらしいが、
どうも赤い実は苦手だ
(笑)
スイカズラ (吸葛)
実は薬用、花の蜜が旨いらしい
花の蜜を吸うからスイカズラ
サルトリイバラ (猿捕茨)
葉っぱは土地により、若葉を山菜とし
て食べたり餅を包んだりしたらしい
マンリョウ (万両)
名前から景気が良いと、正月に生けら
れるらしい…
ま、けんちゃん見つけても万両どころ
アセビ (馬酔木)
馬が酔っぱらう木、つまり有毒だ
殺虫剤などに古くは利用されたらしい
アシビとも読む✒️
なぜかこな名前の喫茶店多いよなぁ~
なんでやろ
モミジバフウ (紅葉葉楓)
北米産の外来種らしい
やっぱり外国産は何でもデカイなぁ~
街路樹に利用されるらしい🌴
成長するとこのくらいビッグになる
もう初冬らしい鈍色の空ですね🥶サムッ
花は路傍にもありませんでした
マジ
ため池周りを散歩しましたが、
やはり花は終わりましたね…
⤵️
山の上に来ると完全に冬が到来した
ことを体感します🥶サムッ🍂
肌寒い風が時折吹き付ける初冬の
午後でした🤧ヘクション❗