いやぁ~ついに梅雨になってしま

いましたね…傘雷えーん

行きたい場所は決まっているのに、

なんとも残念ですわショボーンハァ💨



さて次に行ってみたい筏はどこか

私にとって珍しい場所に行ってみ

よう、ということでセレクトして

みたよ🤔ムム



やはり日本海やなぁ〜てへぺろテヘ

行きたい所はあるけど三重和歌山

は距離的に正直もうしんどくて無

理っす…滝汗泣





福井県小浜阿納にある広田渡船に

行ってみたいなぁ〜爆笑ルンルン

釣れてるも何もまったく情報は皆

無な場所であるガーンヤバ



ま、とにかくあまり人が来なくて

しかも釣れる場所(※そんなとこは

まずないのだ)を探してます🤣ハイ






したがってボーズの確率はかなり

高いものと予想されます❗



近年けんちゃんはどうにも珍しい

釣り場に筏、波止場を問わず惹か

れてしまう傾向にあります…

って、昔からやろグラサンウシシ







ここはどうやらフグ養殖筏の近く

に筏が4基ほど掛けられてます🐡

そのため何となく魚影は濃そうに

感じますがどうやろか…



もう1か所は福井県高浜町神野浦の

筏、久富水産だ❗






ここはこのくらいの時期から釣れ

るらしく、アメブロのチヌ釣り名

手の方も通われている場所だウインク

ご存知原発排水口の筏だ❗





ウミックさんの真南にあたる釣り
場ですね電球




チヌ筏(港前筏)とあるのが実績あ

るとこみたいですね🤔フム

その右側の筏は11〜14号は排水口

の真正面でグレ釣り場らしい🎣



(※アングラーズ豊岡さんより)


だたチヌの筏は排水口から少し離
れたとこにあるみたいなので、
さほど流れないみたいですニヤリグッ


(※アングラーズ豊岡さんより)



排水口前の真ん前の筏ではグレが

中心でいろんな魚が釣れる うお座

ただし流れは激流らしいですアセアセ

長竿でグレ釣りもしてみたいなと

思わせる釣果だびっくり🎣



で、月曜日の天気は…





どうやら持ち直したみたいな雰囲

気なんでどっちか予約取れた方に

行ってみようかな〜ニヒヒウシシ(笑)



1日雨に降られる釣りはもうしんど

いので助かりましたわぁ〜チュー🎵

…と完全にジジイの思考になって

おりますです…デレデレ笑



このどちらかの釣り場情報をなん

でもええので(※釣果、傾向、エサ、

時合、水深、その他)ご存知の方が

いらっしゃいましたらぜひとも教

えてくださいませ…ウインク電球



さて、決めたらもう一度昼頃確認

(天気をw)して予約しよっと🎵




…んじゃバイバイ