登る山を変更・中止などされた方も少なくなかったと思います。
群馬周辺の低山でも結構な雪が積もっていました。
低山ハイクと言えば・・・
私は、冬の低山ハイクなどでの昼食は、
特に群馬は、冷たい空っ風が吹きますので、
そんな日に
「ここでお昼にしましょう!」
といっても中々辛いものがあります。
テントを持参して、
その中でゆっくり煮込みうどんなどの温かなものを食べることが有ります。
その時に鍋が不安定で、いつも気を使って
「鍋を倒すと大変です!」・・・とか言ってました。
何か良いコンロ台は無いかと思ったり、作ろうか!
と思ったりして、上の写真の折りたたみ椅子を購入しました。
送料込で1700円くらいでした。
何に使うのか?
鍋の五徳というか鍋安定台です。
こんな感じで使う予定です。
サイズもバッチリ、
重さは300g
折り畳み式でコンパクト。
3拍子揃ってます。
久し振りにヒットでした。
そろそろ暖かくなってきましたから、
テントを出してお昼という機会も少なくなっている時期ですが、
次回に活躍してもらうつもりです。
こんなことで今日は何だか嬉しい気分です!
山って、こんなことも楽しいものです。
私の気持ちもプラスすると・・・
ホームランです!
今日もぐっすり寝ることが出来そうです!
登山・トレッキングのガイド「風」 (HPも宜しくお願いします。)
・・・
「風」のガイドプラン (こちらも宜しくお願いします。)