小児ネフローゼ症候群の記録 -6ページ目

小児ネフローゼ症候群の記録

息子が2歳7ヶ月でネフローゼ症候群にかかりました。記録として️‍。



8/7に蛋白が1+になり、8/8は2+、8/9から3+〜4+になりました。


8/11に受診して、プレドニンが24mgに戻りましたえーん

8/17には尿タンパクは陰性にお願い

それからはずっと陰性を維持しています。


蛋白が出だすと、心配になっておむつを測ってみたりしましたが、やっぱりその間は1日100g前後とだいぶ尿量が減ってました

蛋白がでだしたら、水分1日400ml、塩分1日6gと先生には言われてますが、もともと料理も得意でないし、水分に関しても、お姉ちゃん2人は普通に水分取れるのに、息子だけあまり飲めないので制限が難しく…ゲロー


体重は0.2〜0.3kgくらいしか増えてはなくて、むくみもめだちませんでした。

我が子のことになると神経質になりますチーン


8/19〜プレドニンが24mgの隔日投与に変わりましたが、また再発にヒヤヒヤしています滝汗鼻水も治ったかと思えばまた出たり。


このまま蛋白が出ませんようにお願い

コロナも近くまで迫ってきていますえーん他人事ではなくなってきましたゲロー

無事でありますようにお願い