花粉の時期は目ん玉外して洗いたい👁🚰
どーも目薬が手放せないTKCの田中です

さて今日はGoo-netに掲載中の
2010年式
DODGE CHALLENGER ホワイト
🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏
の解説を行います

Goo-netにもブログで解説と書きましたので

色々規約が多くて、使ってはいけない文章が、多々

さて、まずは
本国走行履歴のカーFAXとオートチェックを見てみましょう

赤線にご注目

20,946mil
この距離が輸出時の最終距離になります

続いてこちら‼️
2010年9月10日にロサンゼルスから
日本に輸出されました!
拡大するとimported to Japan
と書いてあります

とゆー事は
2010年モデルが2万マイル乗って
2010年に輸出されたとゆう事です

続きまして〜〜〜
コチラがオートチェック‼️
またまた赤線に注目〜〜
71〜〜〜83となってます!
これは、オートチェックが独自に算出した同じ車両の平均スコアです

最低の価値が 71
最高の価値が 83
この車両の価値は針が刺してる82
非常に価値が高い=大事にされていた車両と
ゆー事ではないでしょうか











ダメージチェックも見てみましょう👁
総てがnoになっていますね

ダメージ無し‼️ナッシング〜





ですよ

簡単に説明してみました

アメリカはハイウェイが多いので
実際は距離の割にダメージが全然無いのです

出国時の2万マイルなんて
すぐソコ→
タバコ買いに行く程度の距離ですよ





冗談はさておき!🐊
履歴のはっきりした車両です





新車並行となんら変わりません‼️
なんなら
アメリカの風を駆け抜けた車です🌴🌴
サイコーじゃん

🇺🇸🇺🇸🇺🇸



田中が現場からお送りしました🙇♂️
