かっけ〜のが入庫しました

1965y Buick Riviera(ビュイック・リビエラ)
4輪独立のエアサス
第一世代とされる
プレデターの様なクラムシェルヘッドライトが開閉したり、色々と凝ったデザインや機能があったのです。そういう事を品質と考えて競いあってたのです

ビュイックはゴージャスなデザイン、機能が満載の車。この後のモデルではニコラスケイジが爆発させたり、様々な映画に出てくるワルが乗る車というイメージです。
本来は保守的な金持ち爺むけなんだろうけど・・

60年代のミディアムサイズのボデーは
日本でも乗りやすいサイズ

次のモデルのボートテールでは
フルサイズになりデカイが

日本車には無いデザイン✒️
それが無駄とは到底思えない程のボデー

この初代リヴィエラは、自動車デザインにおけるランドマークと評され、現在非常に価値ある車である。
↓クリックでGoo-netにリンク
C/K販売台数 国内No.1のTKCで間違いなしです
Let’s click↓HP
Instagram↓
250-0003
神奈川県小田原市東町1-30-35
0465-46-8501
09032104134(田中に直通)
西湘バイパス
小田原IC降りて2秒
目の前です