魅せる素肌コンシェルジュ澤居寿江(さわいとしえ)です。
(横浜市鶴見フェイシャルエステサロンTKbeautyはこちらです)

 

基礎化粧品って、

「何がいいのかわからない」

 

化粧品ジプシーという

言葉があるくらい、

 

毎日使うものなのに、

定まらない女性は多いです。

 

化粧品に興味があるひとは、

とめどなく、色々使ってみる。

 

化粧品に興味がない人は、

適当に選ぶ。

 

こうなる理由は、

化粧品の販売の仕方にも

原因があります。

 

化粧品は、

薬ではありません。

 

だから、

化粧品に与えられた

商品説明の表現に

多くの制限があります。

 

あっつ、

本来化粧品は、

 

効果効能があってはならないもの

なんですよね。

 

誰が、

どんなふうに保管して

どの様に使っても

 

順番を間違えても、

 

メーカー違いを混ぜても

 

トラブルがでない

ようにできています。

(一般的に)

 

それで、

 

効果効能を

謳(うた)ってはいけないので、

 

安い化粧品も

高価な化粧品も

 

なんだか曖昧で、

パンフレットやPOPを

読んでも、

 

ん~

 

なんです。

 

 

例えば、

 

ヒアルロン酸配合

600円の化粧水と、

 

ヒアルロン酸配合

6.000円の化粧水

 

2つの値段が10倍違う

化粧水があったら、

 

どちらを使いますか?

 

ヒアルロン酸が

お肌の奥に入り込み

※お肌の奥とは、角質まで

 

しっとりと潤い

お肌のキメを整えます。

 

残念ながら、

600円も6.000円も

表現はこんな感じです。

 

例えば、

 

「安い化粧水をおしみなくじゃぶじゃぶ使う」

という考えの人も

いるでしょう。

 

お肌は、

そんなに浸透しません。

 

じゃぶじゃぶ入ったら、

手のひらみたいにふやけるか

 

土座衛門みたいに、

パンパンに膨張するでしょう。

 

例えば、

ヒアルロン酸が

お肌の潤いのために

本当に必要な補給をするなら

6.000円のを買う人もいるでしょう。

 

化粧品に対する価値観って

お肌悩みに左右するとは

思います。

 

ただ、

市販の化粧品に

書いてあることだけでは

 

真相がわからないのが

 

化粧品なんでーす。

 

成分の特徴的なものも、

 

だいたい、

 

・整肌にする

・お肌を整える

・保湿成分

 

って書いてある。

 

しかも、

使用方法だって

パール粒とか

500円玉くらいとか

 

あわよくば『適量』って、

 

自己流な判断に

お任せをしています。

 

 

 

今使っているもので、

不満がないなら

 

別にOK!

 

 

でも、

何やらお肌が気になって、

 

それでも

 

ネットや雑誌の口コミで

化粧品を選んでみたり

 

ドラッグストアで

POPとにらめっこ

しているなら、

 

美容部員さんに

相談してみましょう。

 

それと、

 

これが大事なんですけど、

 

スキンケアの正解は

1つではありません。

 

だから、

 

化粧品のラインナップや

使い方は、

メーカーによって違います。

 

乳液がない場合もあるし、

 

 

クレンジングが

オイルの場合もあります。

 

自分にとって、

どれが肌の調子がいいのか?

 

何がダメで

何が良いのかも

人それぞれですから、

 

 

生涯使う化粧品は、

 

ちゃんとプロに相談することを

おすすめします。

 

固形石鹸で顔を洗っていて、

「すごくお肌が乾燥する」

って、言われても

 

それはそうだろ―

って、

心の中で突っ込んじゃいますよ。

 

 

「肌がつっぱる感じがして、

S〇-Ⅱの化粧水とか乳液とか

たっぷりつけて・・・。

洗顔料?なにを使ってたかなぁ・・・」

 

って、答えられなかったら、

 

「だからだよ」って

これも突っ込みますね。心の中で・・・

 

 

そんなことを、

おもしろおかしくメルマガにしたのが下矢印下矢印

お気軽にどうぞ


 

ズボラ女性必見!魅せる素肌へ導くメルマガ
スキンセラピストであり、コスメコンシェルジュの立場から
女性をスキンケアの呪縛から解放する
14日間のスキンケア講座


スマホ・携帯からはこちら
http://fukamail.com/iframe_mobile.aspx?id=10406


 

セラピスト向けカウンセリング講座
少ないお客様でもリピーターづくりで安定サロンを目指す
お客様から求められるカウンセリングの魔法
Sawaiゼミはこちらhttp://tkb-semi.com

澤居の化けの皮をはいでブランディングのメルマガはこちら
http://fukamail.com/10490/


YOKOHAMAでリアル交流♪

女性力を上げたい人と、女子力を上げられる人の出会いの場
次回 12月14日(水)12:00~15:00 
ランチ会:横浜駅周辺
定員 6名 
費用 3.000円程度
 


興味のある方は、
詳しくはこちらです

 

 


 

黄土座器漢方よもぎ蒸し

☑冷え性で辛い
☑免疫力をあげてアレルギー症状を軽くしたい
☑原因のわからない頭痛やめまい
☑生理前後のイライラや不快な痛み
☑子宮に関する婦人科系のお悩み
☑妊活中で、できれば自然に授かりたい
☑肩こりや腰痛、むくみが慢性的


初めての方でも安心、【女性専用】しっかりサポートいたします。

 

 


TKbeauty詳細
◆メニュー
◆アクセス
◆お客様の声
◆サロン情報
◆予約空き状況を確認
◆こだわりの化粧品

 

横浜市 鶴見駅より徒歩5分
フェイシャルエステサロン TKbeauty
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-1-9 1F店舗
営業:10:00~20:00(火~土)11:00~19:00(日・祝)
営業:月曜休み 時間応相談 完全予約制1日2名まで
ホームページ:http://www.tkb-v.com
メール:info@tkb-v.com

神奈川県・横浜市・鶴見区・神奈川区・川崎市・横須賀市・東京都・大田区・埼玉県・千葉県などからお客さまにご来店頂いております。
フェイシャルエステサロンとしてニキビ肌・敏感肌・しみ・しわ・くすみの肌改善をしております。