テレビ番組を観て「不快に感じた」とテレビ局に電話する人たちがいるそうですね。
「嫌なら見るな」と思いますが電波は公共の財産で免許を受けて放送している以上視聴者の声は無視できないようです。スポンサーの絡みもありますしね。
でもYouTubeだったら、不快に感じたら悪い評価を付けて次の動画を見れば良いだけだと思うのですが、コメント欄で抗議する人がたくさんいるのです。それを読むとこっちが不愉快になるので今はコメントできなくしてあります。
多分ですが、今後嫌な思いをする人がいないようにということなんでしょうね。 はいはい、今後は気を付けます。