~卒業式~ | ~Toward the dream~

~Toward the dream~

福島県郡山市出身。神奈川県川崎市在住の金澤です。これからは川崎市や横浜市の情報を掲載していくのでよろしくお願いします。好きなタレントさんは水野由結さんです。よろしくお願いします!

ヒマワリ皆さんこんばんわ。クローバー


今日の福島郡山市の天気は、晴れ~。(-^□^-)


ところで今日は、僕の中学校の卒業式でした。


今日の卒業式を終えて、「やっと、義務教育がおわったなぁ~。」、「もうこの校舎に来ないんだなぁ。」という感じで、複雑でした。


中学校の卒業式は、小学生の頃の卒業式よりも悲しかったです。


なぜなら、小学校の卒業式は卒業してもほとんどの子が、同じ中学校に行くためまた会えるからです。


でも、こう言いつつも卒業式で一番泣いたのは、小学校の頃の卒業式です。


なんか、矛盾している感じだなぁー。


ところで、今日の卒業式で最後になる親友(H.M君)に話しをしようとしたのですが、お互い時間がなく、あまり話ができませんでした。


僕は、この親友と会えるのも、多分、最後かなぁと思います。


僕も、病気を持っているので、将来ひどくなっていれば会えないし、お互いに将来に向かって行くと思うのでもう会えるのが最後かなぁと思います。


という事で、


この親友について書きたいと思います。


この親友は、小学4年生の頃に、喜多方から転入してきてその子も最初は緊張していたみたいで、僕も最初はどんな人かなぁ、仲良くできるかなぁなど、お互い不安だったと思います。


転入してきてから、お互いに不安を打ち解けて仲良くなりました。


その後は、小学校のクラスの役割(クラスでやる仕事)で一緒で、クラスもその親友が転入してきてからは、今までずっと一緒でした。


中学校に入学すると、嬉しいことにクラスも一緒で、学習面や生活面でもお互いに助け合ってきました。


特に、学習面では数学や英語の分からないところを教えてもらったりしました。


この時は、嬉しくて本当に感謝しています。


中学3年生の頃、修学旅行では、またまた同じグループになり嬉しかったです。


いつでも仲が良いってわけでは、ありませんでした。


たまに、ケンカもしました。


でも、ケンカできるのも仲が良いからできることであって、仲が悪ければ関わりもしないしほとんど話したりケンカしたりしません。


そして、親友へ言いたいことは、こんなバカな人間と仲良く一緒にいてくれて本当に本当にありがとう。


ブーケ2君に出会えて本当に本当に感謝しています。ブーケ2


ありがとう友よ~~~~~。


今までありがとう。ニコニコドキドキ


将来、お互いに元気に会えるように、健康に気を付けてね。


また会える日まで。


バイバイ。o(;△;)oしょぼん