今の政治 | ~Toward the dream~

~Toward the dream~

福島県郡山市出身。神奈川県川崎市在住の金澤です。これからは川崎市や横浜市の情報を掲載していくのでよろしくお願いします。好きなタレントさんは水野由結さんです。よろしくお願いします!

皆さんこんばんわ。

今日の福島県郡山市の天気は、晴れでした。

ところで、みなさんはタイトルに疑問を持った方いると思いますが、僕は今日、あるところで勉強会があり、そこで今の政治のことを言っていて良い事を言っていたので、書きたいと思います。

その勉強会によると今の政治は、福祉に関しても、沖縄の問題に関しても名に一つ良いところが無いと言うことです。

まず、福祉に関しては、前回も書いたように生活保護のことです。

今の政府は、生活保護の受給者は本来の生活保護の受給が必要な人のほんのわずかなのです。

本来なら、日本には、日本国憲法の生存権(憲法25条)により障害や重症な病気を持っている人が、仕事ができないという人に国が生活の最低限のお金を支給し国民を守るというものですが、今の政治(自民党)は、医療費を一割負担。

さらには、消費税を10%にUPすると言いますが、生活保護者は、先ほど書いたように最低限の生活をしている人に、医療費を一割負担やら消費税のUPなどふざけるな❗

例え、消費税のUPし、生活保護世帯などの低所得者に、消費税を取らないようにするカードでも持てというのでしょうか。

もし、それが現実になれば、恥ずかしくて歩くことできません。

続いて、沖縄の問題です。

今の沖縄は、オスプレイによる音や過去に起きたオスプレイの墜落事故の不安の問題があります。

こんな、オスプレイが配備されたのも安保理のせいです。

安保理さえなければ、沖縄にはオスプレイのアメリカの軍備がこなくてすんだのです。

しかも、今も政府は、米軍の衣食住のお金を国の税金を使っているわけです。

実際に、戦争になった場合は本当に米軍が日本を守るかというと、それは疑わしいです。

ところで、話はかわりますが、今の日本は、第一次世界大戦の戦後の様に、物価上がったりするのがいまの世界=日本のようになっているということ。

つまり、第三次世界大戦が起きゆると言うことです。

今のまま、戦争が起きると、過去に戦争になったときのように総力戦になる可能があると言う事です。

それを防ぐためにも今の政治を変える必要があります。

そのためにも、次回の参院選には、オスプレイの配備反対し、消費税を上げない、今の福祉についてしっかり考えている、党に投票するべきです。

そして、選挙にいかない人は、いざ戦争になった場合は、投票にいかなかった人に、あーだ❗こーだ❗いう権利はありません。

また、そんな政党を選んだ国民にも上記のことを言う権利はありません。

今日は、この辺で。