会場:TOKYO DOME CITY HALL
2015年1月25日(日)夜公演 開演17:00
ここからはTOP10。ここにブチこめりゃ、ヲタも本望だろう。最終日はソロ曲祭りだな。
10位 清純フィロソフィー (33rd「ハーエレ」 c/w)
小嶋真子/西野未姫/岡田奈々/峯岸みなみ/村山彩希/岩立沙穂/相笠萌/梅田綾乃/茂木忍/篠崎彩奈/北澤早紀/岡田彩花/内山奈月/橋本耀/前田美月

昨年の1位曲。初期版・峯岸チーム4は根強い人気があるね。やっぱ三銃士は一緒のチームのほうがイイ。こじまこの輝きが違う。脇にクレイジーな二人(みき+なぁ)がいると時のほうが、こじまこのアイドル性が際立つ(こじまこ、チーム4に戻してくれんかな?)。
9位 ここで一発 (SKE13th「賛カワ」 c/w) 須田亜香里/松村香織

48グループ一の「圧力団体」を抱える二人のユニットがTOP10入り。さすがです。この二人のファンの熱度は世間と別の次元にいる。
8位 アイスのくちづけ (22nd「フラゲ」 c/w)
佐々木優佳里/田野優花/高橋朱里/武藤十夢/平田梨奈/大森美優/岩田華怜

並み居る選抜メンの曲を差し置いて、堂々の8位(会場でちょっと感動したぜ)。「ハピネス教」恐るべし...。呪文のように「アイスのくちづけ」を歌いたいと言い続けた結果がこれだ。まさに、岩をも貫く、ゆかるん+ヲタの意志。
7位 奇跡は間に合わない (K6th)
宮澤佐江、松井珠理奈、中西優香

この曲、根強い人気があるね~。AKB2期からの古参ヲタになると以心伝心で何もアピールせんでも票が集まるのね。サラッとこの順位に入れてくるとこがスゴイ。
6位 心のプラカード (37th)
渡辺麻友/指原莉乃/柏木由紀/松井珠理奈/松井玲奈/山本彩/島崎遥香/小嶋陽菜/高橋みなみ/須田亜香里/宮脇咲良/宮澤佐江/横山由依/生駒里奈/柴田阿弥/川栄李奈

まゆゆヲタは最後までどこに票を集めるか?悩んだのかも。まゆゆ念願の総選挙1位曲がこことは...。
5位 希望的リフレイン (38th)
渡辺麻友/宮脇咲良/島崎遥香/松井珠理奈/指原莉乃/高橋みなみ/小嶋陽菜/山本彩/松井玲奈/柏木由紀/川栄李奈木崎ゆりあ/入山杏奈/横山由依/生駒里奈/須田亜香里/小嶋真子/兒玉遥/大和田南那/川本紗矢/加藤玲奈/向井地美音/白間美瑠/森保まどか/田野優花/高橋朱里/大島涼花/武藤十夢/中野郁海/峯岸みなみ/宮澤佐江/渡辺美優紀

楽曲としては「恋チュン」以来の秋元康・会心の一撃曲だったと思う。曲人気でこの順位とみた。それと、さくらたんヲタも入れたかな?
4位 恋するフォーチュンクッキー (32nd)
指原莉乃/渡辺麻友/宮脇咲良/島崎遥香/松井珠理奈/高橋みなみ/小嶋陽菜/山本彩/松井玲奈/柏木由紀/川栄李奈木崎ゆりあ/入山杏奈/横山由依/生駒里奈/須田亜香里/小嶋真子/兒玉遥/大和田南那/川本紗矢/加藤玲奈/向井地美音

さしヲタ、リベンジならず...。 さっしーは他にもチョコチョコとユニット曲あるからな~。票が思ったほど纏まらんかったか?でも、この曲はヘビロテと並ぶ48グループ必須曲の位置を確立したな(最近、コンサートでコレがかからないとなんか物足りない)。
3位 Jane Doe 高橋みなみ

たかみな卒業発表後も投票が間に合ったらしいので、もしかしたら1位かも?って思っていたが3位。個人のソロ曲としてはNo.1の順位を確保。久々に、嬉しすぎて感動と緊張で歌う拳王...じゃなかった高みなが見れてほっこりした(嬉し泣きする、高みなはとことん乙女で萌える)。
2位友達 (NMB10th「らしくない」 c/w) 山本彩・山田菜々

ななちゃんの卒業が決まっていたので、上位に来ると思ったが...。まさか2位まで押し上げるとは...。難波ファンが金を使うことができるのを初めて目のあたりにした(それとも、関東のファンがブッコんでくれたかな?)。
1位 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの(34th)
松井珠理奈/上枝恵美加/平田梨奈/大場美奈/阿部マリア/名取稚菜/田野優花/大家志津香/北原里英/藤江れいな/鵜野みずき/土保瑞希/佐々木優佳里/古畑奈和/湯本亜美

じゅりなヲタの意地が炸裂!昨年の2位がよほど悔しかったのか、1位を取りに来た!やっぱ、ヲタの狂気度はSKEが48グループNO.1です。参りました。
それと、この曲のメンバーは自身のユニットや代表曲を持ってない圏外メンバーが多いので、そのヲタ達も票集めに一役買ったとみます(ひらりーもうれし泣きしてたんもんなー)。