絆は途切れない。また始めればいい。 | AKB48 LIFE

AKB48 LIFE

アイドルグループなしの人生なんて...退屈である。


まったくの部外者による凶行でAKBファミリーが悲しみにくれた日々。あんにん、りっちゃん、そしてメンバーを庇い怪我をされたスタッフの方とその家族にはなんと言葉をかけていいのか...。

あんにん、りっちゃんファンは毎日が気が気がではないであろう。

お名前は存じ上げないが、メンバーを庇い怪我をされたスタッフの方には心から感謝申しあげます。本当にありがとうございます。

怪我が重傷でなかったことだけが唯一の救いだ。心の傷はなかなか癒えないであろうが、どうかゆっくり休養してほしい。

今更ながら犯人が憎く恨めしい。

そう数日、過ごしながら、誰も更新しないGoogle+をチェックしていた。そうすると、昨日の夜にポツリ、ポツリとメンバーが更新していく。

りっちゃんもあんにんも、更新してくれた。多くのメンバーが、今回の悲しい事件について、あんにん、りっちゃん、スタッフについて。

そしてファンとの交流が少なるのが切ないけど、ファンとの絆は途切れないと多くのメンバーがコメントしていた。そして、やはり握手会等のコミュニケーションイベントは再開したいとも。

なんだか、涙が出てきた。

待ち望んだGoogle+更新
これほど、AKB48グループとファンとの絆は強かったんだな。というよりお互いが掛け替えのない存在だったんだな。

Google+はネットでのメンバー更新にファンがコメントを残すだけものだが、こんなにも繋がりを感じるものだったんだ。

今日の、ググタスはとても温かみを感じる。

絆は途切れない。また始めればいい。
今回、傷つくと同時に悲しみとともに多くのものを失った。事件とは関係のないことでも誹謗中傷を浴びた(特に民放キー局から:報道ステーションの報道のやり方は絶対、許さん)。

被害者なのに理不尽な思いもした。

でも、また始めればいい。AKB48グループとファンの絆は途切れてなんかない。メンバーとファンの思いは一つ。みんな、また笑顔になろう。