昨年の握手会デビューから次々と増える「推しメン」。DD(誰でも大好き)だっていいのです!なぜなら一位さまのさっしーが「推しとは決めるのではなく、増やすもの」って言っていたから(でも、さっしーは自分以外の推しは許さないのんだよねぇ)。
年と共に記憶力が薄れてしまうので年初めの自分の推しメンを確認しときます。
AKB48チーム4:西野 未姫

幸せなことに僕の太陽、パジャマドライブ、そして現在の手をつなぎながら公演を全て劇場で見ることができています。
そして、研究生時代の「生誕祭」、札幌ドームでの「てんとうむchu!」のお披露目、東京ドームでの「昇格&チーム4結成」、うんでもって新生チーム4の「手をつなぎながら」劇場公演初日と全てライヴで立ち会うことができました(感涙)。
そう、今の私にとってのAKBストーリーの中心は西野未姫ちゃんなんです。
運命の推しメンNo.1みきちゃんをAKB48グループのセンターにするのが私のライフワーク。
HKT48チームH:兒玉 遥
生で観たら超絶可愛くてハートを打ち抜かれたからです。理屈抜きにカワイイ。以上。
AKB48チーム4:岡田 彩花
はるっぴ同じ理由です。マジで一目イイから生で見てほしい。14期の岡田なぁちゃんとは違うタイプの美少女です。
NMB48研究生:渋谷 凪咲

個別握手会で落とされました。甘ったるい関西弁が最高です。大人びた雰囲気があるんだけど、子どもみたいに人懐っこい。
AKB48チームK:藤江 れいな
私にとって最古参の推しメン。デビュー時からのフレッシュ感がまったく衰えていないAKBの奇跡。
生で見るとスタイル抜群でスラッと(れいにゃんはAKBの中でも高身長で165cmくらいある)していてオシャレさんで性格が良くて、、、私の中で「理想のお嫁さん」ぶっちぎりのNo.1。
NMB48チームM:矢倉 楓子

はるっぴ+なぎさちゃんと同じ理由。生の方が100倍カワイイくて、握手会も神対応。もう言うことなし。
HKT48チームH:穴井 千尋
理想のクラスメイト。もし、ちーちゃんが同じクラスにいたら...と考えるだけで幸せな気持ちになる。
自分に似合う服をよく知っていて、品の良い色使いや小物をチョイスして身に着けている。個人的に48グループ内でNo.1のオシャレさんだと思います。個別握手会で服装を見るのが一番楽しみなメンバー。
また、見た目は高根の花ぽいっんだけど中身はかなりのポンコツで、そのギャップがイイ。
AKB48チームK:武藤十夢
まず顔と声がどストライク。そんでもって大島優子のタスキを受け取るのは十夢ちゃんだからです。
AKB48研究生:市川 愛美
この間の握手会で親切な対応をしてくれたので...ふふふ(キモいな)。それと、AKB一の鉄砲肩を持っています。違った意味でAKBのセンター(野球のポジションね)。
SKE48研究生:野口 由芽
先日のSKE研究生公演の「枯葉のステーション」で打ち抜かれました。SKE(じゅりなは例外)に推しメンはいなかったのですが、SKEでは彼女を今のところ一推しにしてます。
SKE48チームS/SKB48チームK:松井珠理奈
AKB48グループが世界に打って出るための切り札。じゅりなを推すことは48グループファンの責務。
AKB48チームA/総監督:高橋 みなみ
推しメンというより私にとって最も尊敬すべき「偉人」です。いつまでも高みなについていきます。選挙出馬の際は選対本部入りします。
AKB48チームB:小嶋陽菜
神が地上に遣わした「美と笑の化身」だから理由はなくとも推さなければなりません。いや信仰しなければならない。にゃんにゃんと同じ時代に生まれたことに感謝。
AKB48チーム4:峯岸 みなみ
私にとってのAKB48曲のNo.1歌詞はみぃちゃんの「私は私」なんです。イントロを聞くだけで号泣。歌詞のとおりに活きているみぃちゃんこそザ・エンターテイナーなんです。だから、みぃちゃん叩きは許さんのです。
今年も推し増しします
けっこう「推し増し」したなぁ。推しを作ると「抜けられなくなる」と言いますが、まさにそのとおり。1人(みきちゃん)作ったら怒涛のように推し増ししている自分がいます。
たぶん今年はここに、AKBの岡田奈々ちゃん、SKEの木本花音ちゃんと東李苑ちゃん、NMBの藪下柊ちゃん、HKTの松岡菜摘ちゃん、秋吉優花ちゃん等々が加わります。
次は2月の個別かぁー。ここで、また推し増しするんだろうなぁ。