
昨日の輝き塾のテーマでもあった
自分との向き合い方
どうしてもお伝えしたいことなので、ブログにも書きました。
コーチングを学んでから深く感じていることは、
自分と向き合うことの大切さ
です。
一生の中で、ひと時も離れず最後まで一緒にいる人は、誰ですか?
自分
ですよね
その自分を愛せてますか…?
もし、自分のことがキライだと思っていたら、真の幸せは得られないです。
キライな人と常に一緒にいなきゃいけないほど苦痛なことないですよね。
キライな人から目を背けてしまいますよね。
昔の私がそうでした。
自分がキライだから、何をしても心が喜ぶ感覚が無かったです。
コーチングに出会って、自分ととことん向き合うようになってからは、心が喜ぶ感覚を覚えるようになりました。
今では、
自分が大好き❤️
と堂々と言えるようになりました。
ダメな自分も丸ごと受け止めてね。
自分と向き合うことって、
自分を知ること
なんです。
自分は、
どんなことに喜びを感じて
どんなことが楽しくて
どんなことが嫌で
どんなことに哀しさを感じて…
わかってあげてますか?
自分を知ることって
本当に大事
自分と向き合うことで自分のことが知れます。
そこで、昨日の輝き塾でもお伝えした、自分と向き合う方法2つをお伝えします。
1つ目は、
自分の感情を確認する
今、どんな感情を感じているのかを確認することで、自分はどんな時にどんな感情になるのかがわかってきます。
2つ目は、
自分に質問をする
質問の例として、
「今、どんな自分だったら好きでいられる?」
「何をしたらご機嫌になる?」
「こんな時、理想の自分は何をする?」
などです。要は自分と対話する感じです。
特別時間をつくらなくても、いつでもどこでもできますよね。
ご先祖様から受け継いだ命。
その命を嫌っていたら、ご先祖様も哀しみます。
自分が大好き!
で生きていたほうが応援してくれるはず。
だと、私個人の考えですが、
『自分がキライ』で生きている人より、『自分が好き❤️』で生きている人のほうが輝いているのは確かです。
自分と向き合うことをやってみてくださいね✨✨