物資不足 | 多賀住宅のブログ

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

地震災害から2日が経ちましたが、被害状況はどんどん深刻になってきています。


弊社のある新座市では、地震による被害はほとんどありませんが、物資が無くなってきています。


実は今、給油をしにガソリンスタンドへ行ってきましたが、3店舗まわって、全てガソリンが売り切れです。友人がいるお店に行って、おだてても無いものは無いのです。


コンビニエンスストアも、食料品の棚は空っぽ。


ガソリンも食料品も、輸送の為のトラック、タンクローリーが動いていないとのことです。


ガソリンに至っては、入荷の予定は数日間「0」とのこと。


さぁ、車両が動かなくなる日本の社会。一体どうなるのでしょうか?
まぢで不安になってきました。


被災地の方々は、私の数十倍以上、不安だと思うので私が不なんて言ってはいけないのかもしれません。一刻も早く、物資の供給だけでも再開して欲しいと思います。



$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村